名刺交換は取引先と最初に行う挨拶。そのときに使う名刺入れによって相手に与える第一印象も変わってくるものです。名刺入れはビジネスパーソンの顔になるアイテムなので、良いものを選びたいものですよね。そこで今回は、2022年におすすめできる土屋鞄製造所の名刺入れを紹介していきます。
土屋鞄製造所の名刺入れが人気の理由
コードバンやブライドルレザーといった高級皮革から、バケッタレザーやヌメ革などエイジングが楽しめる革まで幅広く取り扱っている土屋鞄製造所。
日本の熟練職人が技術と経験をもとに上質な名刺入れを作り出しています。革ならではの味わいのある質感と、職人の丁寧な手作業による作りの良さが土屋鞄の名刺入れの人気の理由です。
また、名刺交換の際にスマートな所作をできるデザインも多くのビジネスパーソンから支持されています。
上質な名刺入れを探している方へ おすすめ4選
土屋鞄の名刺入れは、コードバンやブライドルレザーを使用した上質なものから、大胆なデザインのものまで幅広いラインナップがあります。第一印象が大事なビジネスの世界で、あなたをサポートしてくれる上質な名刺入れを紹介します。
#1 土屋鞄製造所:ウルバーノ ベルトカードケース

名刺交換の相手に確かな第一印象を刻むことができる大胆なデザインと表情豊かな革の名刺入れ。フロントベルトと太いステッチという個性的なデザインですが、悪目立ちをすることはなくフォーマルな印象を持っています。
名刺を50枚ほど収納できる箱型設計で、背面には名刺留めホルダーもあります。名刺交換をする機会が多く、取引先の人に印象を残したいと考えている人にはおすすめできる逸品です。
価 格:19,800円(税込)
素 材:バケッタ・ミリングレザー/スムースレザー・シャンタン
カラー:チョコ/ブラウン/ブラック
サイズ:縦 7.5 × 横 11.2 × 厚み 1.7 cm
重 さ:60g
生産国:日本
ウルバーノ ベルトカードケースのエイジング

ベルコカードケース チョコ
左:新品 右:2ヵ月使用

左:コンパクトコインパース ブラック 2年3ヵ月使用
右:ベルトカードケース ブラック 2年3ヵ月使用
ウルバーノ ベルトカードケースのリアルな口コミ

デザインに目が行きがちですが、革の質感もとても良いです。長く使いたいです。

初対面の挨拶が楽しみになる名刺入れです。名刺入れの背面にある名刺を挟める部分が気にいっています。

名刺入れが大量に収納できるだけでなく、内側に頂いた名刺を入れられるポケットがあったり、外側に名刺留めのホルダーがあったりと細かなところの作りが最高です。
ウルバーノ ベルトカードケースのリアルな口コミをさらに見たい方は、公式サイトの口コミをチェックしてみてください。《公式サイトで口コミをさらに見る》
#2 土屋鞄製造所:コードバン 名刺入れ

気品のある光沢感が美しいコードバンを使ったスリムデザインの名刺入れ。端正な形とスッキリとした薄さが革の上質感を引き立ててくれます。
15枚程度の名刺を収納できるマチ付きの収納部、フラップの裏にあるポケットなど機能性のあるカタチに仕上がっています。
価 格:24,200円(税込)*ナチュラル(限定色)は25,300円
素 材:コードバン/ソフトヌメ革
カラー:ブラウン/ブラック/ナチュラル(限定色)/ボトルグリーン(限定色)
サイズ:縦 7.7 × 横 11.0 × 厚み 1.5 cm
重 さ:60g
生産国:日本
コードバン 名刺入れのリアルな口コミ

革の光沢感、使い心地とも申し分ないです。安っぽい光沢感じゃなくて、本物のコードバンだからこそ出てくる光沢感がなんとも言えません。

分厚すぎなくてスマートなフォルムの名刺入れです。革が馴染んでいくのが楽しみです。

いろんな名刺入れを使ってきましたが、この名刺入れが一番手に馴染んでいます。
コードバン 名刺入れのリアルな口コミをさらに見たい方は、公式サイトの口コミをチェックしてみてください。《公式サイトで口コミをさらに見る》
#3 土屋鞄製造所:ブライドル 名刺入れ

重厚な品格が感じられる質実剛健な仕立ての名刺入れ。英国製の高級馬具用革であるブライドルレザーを使用しているので、長く愛用できますし、上品なエイジングも楽しめます。
メインの収納部には名刺を40枚ほど収納することが可能、メイン収納部の前にはポケットがあり相手の名刺などをすっと収めておけます。フラップの裏には簡易的なポケットがあり、これから渡す名刺を挟んでおくことができます。
価 格:18,700円(税込)
素 材:ブライドルレザー/ソフトヌメ革
カラー:ブラック/こげ茶/ダークグリーン/グレー(限定色)/イエロータン(限定色)
サイズ:縦 7.3 × 横 11.0 × 厚み 2.0 cm
重 さ:50g
生産国:日本
ブライドル 名刺入れのリアルな口コミ

ロウを落として使う楽しみ、エイジングを愛でる楽しみがある名刺入れです。もちろん機能性も高いので使い勝手も良いです。

本革のいい味が出ています。職人の丁寧な仕事が作りの良さから感じられます。

革の質感、縫製、デザイン、どれをとっても上質です。さすがは土屋鞄さん、別の革製品も手に入れてみたいです。
ブライドル 名刺入れのリアルな口コミをさらに見たい方は、公式サイトの口コミをチェックしてみてください。《公式サイトで口コミをさらに見る》
#4 土屋鞄製造所:ブラックヌメ カードケース

スマートな第一印象を演出してくれる名刺入れ。ヌメ革のブラックを採用しているので、洗練された雰囲気があります。
内側には同容量のポケットが上下にあるので、渡すほうとい頂いたほうの名刺入れをきれいに分けておくことができます。
価 格:16,500円(税込)
素 材:ヌメ革/スムースレザー
カラー:ブラック
サイズ:縦 7.3 × 横 11.2 × 厚み 1.5 cm
重 さ:30g
生産国:日本
ブラックヌメ カードケースのリアルな口コミ

収納部に適度な厚みがあり、切れ込みもあるので取り出しやすいです。

シンプルなデザインで、自分の名刺と頂いた名刺を分けて収納できるので使い勝手が良いです。

テカらない端正なブラックが良い。
ブラックヌメ カードケースのリアルな口コミをさらに見たい方は、公式サイトの口コミをチェックしてみてください。《公式サイトで口コミをさらに見る》
名刺入れにもなる?カードケース・カードホルダー
そんなに名刺入れを使う機会がないという方におすすめの土屋鞄のカードケース・カードホルダーを紹介していきます。
#5 土屋鞄製造所:ウルバーノ ジップカードケース

シンプルを追求したスリムなカードケース。ファスナーポケットがあるので折り畳んだ紙幣や小銭を入れておくことができます。すぐにカードを取り出せるので、スマートな会計が可能です。
名刺入れを持つほどではないけど、名刺を渡す機会が稀にあるという方は、カードポケットに1、2枚入れておくことができるでしょう。
価 格:11,000円(税込)
素 材:バケッタ・ミリングレザー/スムースレザー・シャンタン
カラー:チョコ/ブラウン/ブラック
サイズ:縦 8.0 × 横 13.8 × 厚み 0.8 cm
重 さ:50g
生産国:日本
ウルバーノ ジップカードケースのリアルな口コミ

定期入れ代わりとして使用。交通系ICカードと社員証、いざというときのための札1枚を入れています。普段はこれで事足ります。

革の風合いが変わっていくのがいまから楽しみです。

ミニマリスト向きのサイズ感。肌触りがよく、フィット感もあります。
ウルバーノ ジップカードケースのリアルな口コミをさらに見たい方は、公式サイトの口コミをチェックしてみてください。《公式サイトで口コミをさらに見る》
#6 土屋鞄製造所:ブラックヌメ カードホルダー

厳選されたカードといざというときのための最小限の現金を入れておけるスマートなカード財布。交通系ICカードを入れてパスケースとして使ったり、セカンド財布として使ったりできます。
カード段に名刺を入れておけば、急に名刺交換の機会がきてもスマートに対応できます。
価 格:19,800円(税込)
素 材:ヌメ革/スームスレザー
カラー:ブラック
サイズ:縦 8.7 × 横 9.9 × 厚み 0.8 cm
重 さ:30g
生産国:日本
ブラックヌメ カードホルダーのリアルな口コミ

コンパクトだけど小銭入れもついているので実用性があります。ポケットに入っていることを忘れるほどの薄さと軽さです。

革の質感も非常によく、長く使えそうな財布です。スマホ決済がメインなので、こんくらいのシンプルさが自分にはちょうど良かったです。
ブラックヌメ カードホルダーのリアルな口コミをさらに見たい方は、公式サイトの口コミをチェックしてみてください。《公式サイトで口コミをさらに見る》
まとめ 土屋鞄製造所の人気名刺入れ
土屋鞄製造所の名刺入れを紹介してきました。土屋鞄の名刺入れは人気が高く、タイミングによっては欠品中のことも多くあるので、気に入ったものがあったらその場で購入しておくのがおすすめです。
コメント