名刺入れで他のビジネスパーソンとの違いを出そうと思うなら初期投資は必須。とはいっても、予算2~3万円でブライドルレザー・コードバンといった高級皮革から、クロコダイルといったエキゾチックレザーから作られている名刺入れも購入可能です。今回は、2~3万円で購入できる日本製の名刺入れを紹介していきます。
- 名刺入れはプレゼントとしてもおすすめな革アイテム
- 1.HIGE LEATHER(ヒゲレザー) GRANDE – 名刺入れ
- 2.HIGE LEATHER(ヒゲレザー) ミネルバボックス【GRANDE – 名刺入れ】
- 3.東京クロコダイル マットクロコダイル無双名刺入れ
- 4.東京クロコダイル スモールクロコダイルマットプレミアメイド無双名刺入れ
- 5.GANZO(ガンゾ) シンブライドル 名刺入れ
- 6.GANZO(ガンゾ) コードバン メンズ名刺入れ
- 7.CYPRIS(キプリス) ナチュラルコードバンカードケース
- 8.CYPRIS(キプリス) オイルシェルコードバン&ヴァケッタレザー名刺入れ
- 9.土屋鞄製造所 コードバン名刺入れ
- 10.HERGOPOCH(エルゴポック) コードバン名刺入れ
- 11.FUJITAKA(フジタカ) コードバン名刺入れ(フォール)
- 12.FUJITAKA(フジタカ) デュプイボックスカーフ名刺入れ(ボックス)
- 13.yuhaku(ユハク) エヴォ名刺入れyev161
- 14.yuhaku(ユハク) デュモンド名刺入れyac160
- 15.PORTER(ポーター) ビルブライドル名刺入れ
- 16.フラソリティ シェルコードバン名刺入れ
- 17.COCOMEISTER(ココマイスター) マットーネ・オリヴェートカードケース
- 18.COCOMEISTER(ココマイスター) ジョージブライドル・名刺入れ
- 19.FIVE WOODS(ファイブウッズ) ブライドルカードケース
- 20.KUBERA(クベラ)9981 シャークスキンカードケース
- まとめ 2~3万円の日本製名刺入れ20選
名刺入れはプレゼントとしてもおすすめな革アイテム
時計・財布・小物・ステーショナリー・日用品など、プレゼントの候補になるモノは様々。何をプレゼントしたらいいか分からなくなったときにおすすめなのが長く使うことができる革小物です。
特に、プレゼントする相手が「社会人になった」「昇進した」「転職した」というときには、名刺入れはプレゼントの候補になります。財布や時計、ステーショナリーなどは、社会人になる前から持っているものですが、名刺入れは社会人になってはじめて持つことを考えるアイテム。お洒落でスマートな名刺入れをプレゼントしたら喜ばれることは間違いないでしょう。
ここでは、予算2~3万円の厳選した日本製の名刺入れ20選を紹介していきます。
1.HIGE LEATHER(ヒゲレザー) GRANDE – 名刺入れ


イタリア極上ヌメ革「ブッテーロ」で作られたGRANDEシリーズの名刺入れ。クリエイティブな感性と匠の技が融合した大人の品格漂う名刺入れに仕上がっています。通しマチ仕様の収納スペースには名刺を50枚以上入れることが可能です。参考価格:22,510円(税込)
HIGE LEATHER(ヒゲレザー) GRANDE – 名刺入れの詳細はコチラ
2.HIGE LEATHER(ヒゲレザー) ミネルバボックス【GRANDE – 名刺入れ】


味があるイタリア本革「ミネルバボックス」で作られたGRANDEシリーズの名刺入れ。魅せるステッチにこだわって手縫いで縫い上げられるなど、職人が時間と手間と愛情をかけて作り上げています。スマートな外観とは裏腹に、50枚以上の名刺を収納できる容量を持ち合わせています。参考価格:24,710円
HIGE LEATHER(ヒゲレザー) ミネルバボックス【GRANDE – 名刺入れ】の詳細はコチラ
3.東京クロコダイル マットクロコダイル無双名刺入れ


アフリカ産のナイルクロコを使用した名刺入れ。最も高級で最も上品とされる皮革・クロコダイルから作られた名刺入れは、取引先との名刺交換の際に圧倒的な存在感を放ってくれること間違いなしです。最大2cmまで開く通しマチ仕様で、名刺を40枚ほど収納することができます。さらに、3枚のカード収納部、2箇所のオープンポケット、背面にもポケットがあるので、使い勝手は抜群。参考価格:22,000円
東京クロコダイル マットクロコダイル無双名刺入れの詳細はコチラ
4.東京クロコダイル スモールクロコダイルマットプレミアメイド無双名刺入れ


ヨーロッパのハイブランドでも採用されている希少価値が高いスモールクロコダイルを使用した名刺入れ。内側にもスモールクロコダイルを使用している贅沢な無双仕立てになっています。実用性も重視し、内側と背面に3箇所のオープンポケットを装備、メインの収納スペースには、名刺を40枚ほど収納できます。参考価格:29,700円
東京クロコダイル スモールクロコダイルマットプレミアメイド無双名刺入れの詳細はコチラ
5.GANZO(ガンゾ) シンブライドル 名刺入れ


上質なブライドルレザーとショルダーヌメをあわせた柔軟さとタフさを兼ね備えた名刺入れ。革本来の素材感とファッションに馴染むスマートさが魅力です。ジャバラ状の通しマチをメインの収納部に採用し、30枚ほどの名刺を収納できる容量を持ちます。メインの収納部以外にカードポケットが4箇所あるので、使い勝手も良いです。参考価格:22,000円
GANZO(ガンゾ) シンブライドル 名刺入れの詳細はコチラ
6.GANZO(ガンゾ) コードバン メンズ名刺入れ


革のダイヤモンドと称される「コードバン」を使用した名刺入れ。使い込むごとに革が深みのあるアメ色へと変化していくので、所有する喜びと楽しみがあります。30枚ほどの名刺を収納できる名刺ポケットに加え、カードポケットが3箇所あるので、機能性も高いです。参考価格:24,200円
GANZO(ガンゾ) コードバン メンズ名刺入れの詳細はコチラ
7.CYPRIS(キプリス) ナチュラルコードバンカードケース


コードバンの持っている自然の風合いを最大限に活かしたカードケース(名刺入れ)。使い込むほどに増していく味が楽しめるのも魅力です。通しマチ仕様の収納スペースに加え、カードポケットが2箇所あります。参考価格:25,300円
CYPRIS(キプリス) ナチュラルコードバンカードケースの詳細はコチラ
8.CYPRIS(キプリス) オイルシェルコードバン&ヴァケッタレザー名刺入れ


独特の艶と透明感がある水染め仕上げのコードバンを使った名刺入れ。革の美しさと強さをエイジングとともに感じることができる逸品です。メインの収納スペースはササマチ仕様になっているので、厚みを抑えることができスマートな印象を与えてくれます。カードポケットが3箇所あるので使い勝手も良いです。参考価格:26,400円
CYPRIS(キプリス) オイルシェルコードバン&ヴァケッタレザー名刺入れの詳細はコチラ
9.土屋鞄製造所 コードバン名刺入れ


透明感のある美しい発色の「水染めコードバン」を使用している名刺入れ。革の持つ圧倒的な上質感を、端正な形とスッキリとした薄さが引き立てます。15枚程度の名刺を収納することができるメインポケットに加え、フリーポケットとカード仕切りが1箇所ずつあり、使い勝手の良いデザインに仕上げられています。参考価格:23,100円
土屋鞄製造所 コードバン名刺入れの詳細はコチラ
10.HERGOPOCH(エルゴポック) コードバン名刺入れ


透き通るような光沢感を持つことから革のダイヤモンドと称されている「コードバン」を使用した名刺入れ。シンプルかつ美しい、高級感のある名刺入れに仕上がっています。名刺を50枚ほど収納できるメイン収納部以外にフリーポケットが3箇所、さらに背面にはカードを一時的に挟んでおくためのスリットも装備。使い勝手とデザイン性の高さも兼ね備えています。参考価格:24,200円
HERGOPOCH(エルゴポック) コードバン名刺入れの詳細はコチラ
11.FUJITAKA(フジタカ) コードバン名刺入れ(フォール)


希少なオイルコードバンで作られている名刺入れ。メインの収納部は通しマチ仕様になっているので、取り出ししやすく収納力も高くなっています。表のブランドロゴの型押しと内側のステッチがアクセントになっていて、上品な中に主張しすぎない個性がでています。参考価格:24,200円
FUJITAKA(フジタカ) コードバン名刺入れ(フォール)の詳細はコチラ
12.FUJITAKA(フジタカ) デュプイボックスカーフ名刺入れ(ボックス)


1984年創業のフランス・デュプイ社の最高級ボックスカーフで作られた名刺入れ。内側にあるフジタカのテーマカラーを彩ったかがりステッチもおしゃれです。ササマチ仕様になっているので厚みを抑えることができ、スマートな印象があります。メインの収納部の他にカード段が3つあるので、名刺やカードの整理がしやすくなっています。参考価格:20,900円
FUJITAKA(フジタカ) デュプイボックスカーフ名刺入れ(ボックス)の詳細はコチラ
13.yuhaku(ユハク) エヴォ名刺入れyev161


ベラトゥーラ技法で深みのある色に染めたカーフに型押し、グレージングをかけた名刺入れ。メインポケットはササマチ仕様になっているので、薄型でスマートな印象があります。メインポケット以外にも収納スペースが4箇所あるので、名刺やカードの整理がしやすいです。参考価格:26,400円
yuhaku(ユハク) エヴォ名刺入れyev161の詳細はコチラ
14.yuhaku(ユハク) デュモンド名刺入れyac160


レーデルオガワのアニリンコードバンに水染めを施した美しい名刺入れ。1枚の革を立体的に形成する技法を採用しているので、スリムな構造にすることができています。名刺入れの収納力は10枚ほど、フリーポケットは内側と表側に1箇所ずつあるので、薄いだけでなく実用性も兼ね備えています。参考価格:26,400円
yuhaku(ユハク) デュモンド名刺入れyac160の詳細はコチラ
15.PORTER(ポーター) ビルブライドル名刺入れ


エイジングを楽しむことができるブライドルレザーの名刺入れ。英国の老舗THOMAS WARE&SONS社のブライドルレザーを薄く漉いているので、堅牢性と耐久性を備えつつも軽さと柔軟さがあります。メインの収納部は通しマチ仕様になっているので、名刺の収納力が高いです。ポーターのロゴやプレートが表にないので、ビジネスシーンにもしっかりとハマるデザインとなっています。参考価格:24,200円
PORTER(ポーター) ビルブライドル名刺入れの詳細はコチラ
16.フラソリティ シェルコードバン名刺入れ


米国シカゴの名門タンナー・ホーウィン社のシェルコードバンで作られた名刺入れ。オイルをたっぷりと含んでいるコードバンなので、使い込んでいくことで光沢が増していきます。最大50枚の名刺を収納できるメインポケットに加え、サブポケットが4箇所あり、収納力の高さが特徴となっている名刺入れです。参考価格:22,000円
フラソリティ シェルコードバン名刺入れの詳細はコチラ
17.COCOMEISTER(ココマイスター) マットーネ・オリヴェートカードケース


イタリアの伝統皮革マットーネのイントレチャートの名刺入れ。美しく織り込まれた皮革は、名刺交換の際に印象を残すことに役立つこと間違いなしです。通しマチ仕様なので、名刺をかなりの量収納することができます。参考価格:21,000円
COCOMEISTER(ココマイスター) マットーネ・オリヴェートカードケースの詳細はコチラ
18.COCOMEISTER(ココマイスター) ジョージブライドル・名刺入れ


表裏にブライドルレザーを使用している贅沢な名刺入れ。メインの収納部がササマチ仕様になっているので、洗練された雰囲気があります。名刺の最大収納量は40枚ほどとスタイリッシュなデザインにも関わらず、高い実用性を兼ね備えています。参考価格:22,000円
COCOMEISTER(ココマイスター) ジョージブライドル・名刺入れの詳細はコチラ
19.FIVE WOODS(ファイブウッズ) ブライドルカードケース


ブライドルレザーで厳格に作り上げられた『BASICS bridle』シリーズのカードケース(名刺入れ)。ブライドルレザーは使い込んでいくごとにロウが落ちて美しい光沢が出てくるのが魅力です。メインの収納部は通しマチ仕様なので、かなりの名刺を収納しておくことができます。差し込みポケットやフリーポケットが3箇所あるので、名刺の整理がしやすくなっています。参考価格:20.900円
FIVE WOODS(ファイブウッズ) ブライドルカードケースの詳細はコチラ
20.KUBERA(クベラ)9981 シャークスキンカードケース


細かい網目状のシボ感とザラザラした独特の質感が特徴のシャークスキン(サメ革)で作られた名刺入れ。メインの収納部は通しマチ仕様なので、名刺の収納力が高いです。表には名刺を一時的に挟んでおけるスリットも備わっていて、名刺交換のときに役立ちます。個性的な名刺入れを探している人におすすめできるエキゾチックレザーの逸品です。参考価格:23,100円
KUBERA(クベラ)9981 シャークスキンカードケースの詳細はコチラ
まとめ 2~3万円の日本製名刺入れ20選
2~3万円台で購入できる日本製の名刺入れ20戦を紹介してきました。予算を2~3万円にすると、ブライドルレザー・コードバンといった高級皮革からクロコダイル・シャークスキンなどエキゾチックレザーの名刺入れも購入できます。就職祝い・昇進祝い・転職祝いのプレゼントを考えている方、自分のために名刺入れを探しているという方の参考になったらうれしいです。
日本製の名刺入れ20選【2~3万円】の一覧
HIGE LEATHER(ヒゲレザー) GRANDE – 名刺入れ



















コメント