グッチ・プラダ・アルマーニ・ブルガリといった世界的に有名なブランドが数多くあるイタリア。また、イタリアンレザーのヌメ革は世界三大レザーのひとつに数えられるなど、革製品の本場としても知られています。今回は、イタリアの名門レザーブランド・ハイブランドの財布を紹介します。
イタリアの名門レザーブランド5選
イタリアには有名なタンナー(比較製造業者)が数多くあり、技術の高い職人も揃っています。そのため、メイド イン イタリーの革製品は世界的に高い評価を得ています。ここでは、イタリアの中でも有名なレザーブランドと代表的な財布を紹介します。
ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)
1966年にモルテド夫妻がイタリア・ヴェネツィアで創設したブランド。滑らかな革紐を編み込んだ「イントレチャート」のバッグや財布が有名。芸能界でも愛用者が多いブランドとして知られています。
ボッテガ・ヴェネタでおすすめのメンズ財布
●ボッテガ・ヴェネタ 長財布 イントレチャート
●ボッテガ・ヴェネタ 二つ折り財布 イントレチャート
フェリージ(Felisi)
1973年にイタリア・フェラーラの小さな工房からスタートした革製品ブランド。ベジタブルタンニンなめしのナチュラルレザーと上質なナイロンとを組み合わせた鞄はフェリージの代表作として有名です。
フェリージでおすすめのメンズ財布
●フェリージ ラウンドファスナー長財布
●フェリージ 二つ折り財布
イルビゾンテ(IL BISONTE)
1970年にワニー・ディ・フィリッポがイタリア・フィレンツェで創業した革製品ブランド。イタリアの良質なナチュラルレザーを使用し、職人がハンドメイドで作り上げていきます。使えば使うほどに深みが増していく革の質感が本物志向のファンに愛されて続けています。
イルビゾンテでおすすめのメンズ財布
●イルビゾンテ 長財布
●イルビゾンテ 二つ折り財布
オロビアンコ(Orobianco)
1996年にジャコモ・ヴァレンティーニがイタリア・ミラノ近郊に創設したファクトリーブランド。プラダでも採用しているリモンタ社の高級ナイロンを使い、職人の手によって仕上げられているので品は間違いなく一級品です。創設当初はバッグメインでしたが、今では財布などの小物も多く展開しています。
オロビアンコでおすすめのメンズ財布
●オロビアンコ 長財布
●オロビアンコ 二つ折り財布
ヴァレクストラ(Valextra)
1937年にジョバンニ・フォンタナがイタリア・ミラノで創立したレザーブランド。普遍的なスタイルと革新的なトレンドを取り入れたレザー製品を職人が仕上げています。有名美術館から「美しい製品」として表彰されたこともあり、その際立つ様式美からイタリアのエルメスとも称されています。
ヴァレクストラでおすすめのメンズ財布
●ヴァレクストラ 長財布
●ヴァレクストラ 二つ折り財布
イタリアのハイブランド8選
ヨーロッパの中でフランス・イギリスと並びファッションの発信地となっているイタリア。世界的に有名なハイブランドも数多くあります。ここでは、イタリアのハイブランドの財布を紹介していきます。
プラダ(PRADA)
1913年にマリオ・プラダがイタリア・ミラノに開業した皮革製品店から始まったブランド。プラダの定番ラインのひとつになっているのが、工業用ナイロンを応用した「ポコノ素材」の製品です。機能性と耐久性があり光沢感もあるので、発表された当時は爆発的な注目を集めました。
プラダでおすすめのメンズ財布
●プラダ 長財布
●プラダ 二つ折り財布
グッチ(GUCCI)
1923年にグッチオ・グッチがイタリア・フィレンツェに高級皮革製品店として創業したブランド。「最上の伝統を最上の品質で、過去のよいものを現代に反映させる」がグッチのブランドコンセプトになっています。創業者グッチオ・グッチの頭文字を取ったダブルGのモノグラムはグッチのアイコンとして様々なデザインに使われています。
グッチでおすすめのメンズ財布
●グッチ 長財布
●グッチ 二つ折り財布
ブルガリ(BVLGARI)
1884年に創業者であるブルガリがイタリア・ローマに宝飾店として創業したブランド。アメリカのティファニー・イギリスのカルティエと並び、ジュエリーの世界三大ブランドのひとつとされています。高級ジュエリー・高級時計だけでなく、ゴージャスで普遍的なデザインの革製品も高い評価を得ています。
ブルガリでおすすめのメンズ財布
●ブルガリ 長財布
●ブルガリ 二つ折り財布
ジョルジオ・アルマーニ(GIORGIO ARMANI)
1975年にジョルジオ・アルマーニが設立したイタリア・ミラノに拠点を置くラグジュアリーブランド。アパレル・アクセサリーだけにとどまらず、インテリア家具、化粧品、リゾートホテル、レストランなど幅広く展開しています。
ジョルジオ・アルマーニでおすすめのメンズ財布
●ジョルジオ・アルマーニ 長財布
●ジョルジオ・アルマーニ 二つ折り財布
サルヴァトーレ・フェラガモ(Salvatore Ferragamo)
1927年にサルヴァトーレ・フェラガモにより靴のファッションブランドとして設立されたブランド。数多くのハリウッドスターを顧客にしていたことから、「スターの靴職人」という名声を得ていました。現在では、靴だけでなくバッグや財布、香水なども手掛けるブランドになっています。
サルヴァトーレ・フェラガモでおすすめのメンズ財布
●サルヴァトーレ・フェラガモ 長財布
●サルヴァトーレ・フェラガモ 二つ折り財布
フェンディ(FENDI)
1925年にアデーレ・フェンディとエドアルド・フェンディ夫妻によってイタリア・ローマで設立された革製品ブランド。ダブルFのモノグラムを取り入れた製品がフェンディの特徴になっています。
フェンディでおすすめのメンズ財布
●フェンディ 長財布
●フェンディ 二つ折り財布
ドルチェ&ガッバーナ(Dolce&Gabbana)
1985年にドメニコ・ドルチェとステファノ・ガッバーナによってイタリア・ミラノで設立されたラグジュアリーブランド。「ドルガバ」の通称で親しまれ、バッグ・靴・財布などの革小物から腕時計・香水・アクセサリー、スーツなどの洋服まで幅広く商品を手掛けています。
ドルチェ&ガッバーナでおすすめのメンズ財布
●ドルチェ&ガッバーナ 長財布
●ドルチェ&ガッバーナ 二つ折り財布
ディーゼル(DIESL)
1978年にレンツォ・ロッソがイタリア北東部の都市モルヴェーナで設立したプレミアム・カジュアルブランド。ジーンズを中心に洋服・靴・バッグ・アクセサリー・時計・サングラスまで幅広く展開しています。
ディーゼルでおすすめのメンズ財布
●ディーゼル 長財布
●ディーゼル 二つ折り財布
まとめ
イタリアの名門レザーブランドとハイブランドの財布を紹介してきました。イタリアらしさが感じられるお洒落なデザインの財布が数多くあります。革製品の製造においては日本よりも長い歴史があるため、革の質や縫製の質はピカイチです。
コメント