極上の経年変化!プエブロレザー|おすすめの日本製財布10選

プエブロレザーメンズ財布

本革財布を選ぶのであれば、経年変化/エイジングを味わえるものを選びたいと思っている方もおられるのではないでしょうか。経年変化が味わえる本革は数多くありますが、極上のエイジングを見せてくれるのがプエブロレザーです。この記事ではプエブロレザーを使用している財布を特集しています。

この記事の信憑性について
この記事は革製品に関する記事を100記事以上執筆している革マニアの「革の玉手箱」運営者が、ECサイトのレビュー数や口コミをもとにおすすめの財布をセレクトしています。

【本ページはプロモーションが含まれています】

  1. プエブロレザーとは?
  2. プエブロレザーがエイジング革として最高な理由
    1. プエブロレザーの経年変化の例【色・カラー別】
  3. プエブロレザーのおすすめメンズ財布ランキング
    1. No.1 m+ PIASTRA プエブロ 二つ折り財布
      1. PIASTRA プエブロ 二つ折り財布の口コミ
    2. No.2 Litsta Bill Case 長札入れ
      1. プエブロレザーを使用したLitstaの財布のエイジング例
      2. Bill Case 長札入れの口コミ
    3. No.3 sot プエブロレザー 二つ折り財布
      1. プエブロレザー 二つ折り財布のエイジング
      2. プエブロレザー 二つ折り財布の口コミ
    4. No.4 Litsta クリップ付き極小財布 Coin Wallet 3
      1. クリップ付き極小財布 Litsta Coin Wallet 3のエイジング
      2. クリップ付き極小財布 Litsta Coin Wallet 3の口コミ
    5. No.5 プエブロレザー ラウンドファスナー 長財布
      1. プエブロレザー ラウンドファスナー 長財布のエイジング
      2. プエブロレザー ラウンドファスナー 長財布の口コミ
    6. No.6 CORBO.  Algoritmo THE RAIN RIPPLES アルゴリトモ シリーズ 小銭入れ付き長財布
      1. Algoritmo THE RAIN RIPPLESのエイジング
      2. Algoritmo THE RAIN RIPPLESの口コミ
    7. No.7 sot プエブロレザー 長財布
      1. プエブロレザー 長財布の口コミ
    8. No.8 プエブロレザー ミドルウォレット
      1. プエブロレザー ミドルウォレットの口コミ
    9. No.9 sot プエブロレザー Lファスナー 長財布
      1. プエブロレザー Lファスナー 長財布の口コミ
    10. No.10 ESPERANTO プエブロレザー パイピングショートウォレット
      1. プエブロレザー パイピングショートウォレットの口コミ
  4. まとめ

プエブロレザーとは?

プエブロレザーは、イタリア・トスカーナ州フィレンツェにあるタンナー「バダラッシ・カルロ社」が伝統的な製法で作っている革です。

1967年に創業したバダラッシカルロ社は、手間がかかるという理由で衰退しかかっていたイタリアの伝統的な鞣しであるバケッタ製法を蘇らせたことでも有名です。

プエブロレザー
出典:sot公式サイト

プエブロレザーは牛革の表面をあえて擦り、毛羽立たせたあとに真鍮ブラシでその毛羽立ちを寝かしつけるように磨き上げて仕上げます。そのため、使いはじめは和紙のようなザラザラした表面になっています。

プエブロレザーがエイジング革として最高な理由

経年変化(エイジング)が味わえる革として、ブライドルレザーやミネルバボックス、コードバンなどがありますが、その中でもプエブロレザーは頭一つ抜けている革です。

プエブロレザーが経年変化が現れる革の中で最高といえる理由が、「革の変化の幅が大きい!」ということ。革の色が深まっていくとか、艶が出てくるとか言うレベルではなく、同じ革だったとは思えないほどの劇的な変化を見せます。そして、経年変化したあとの革の質感、色合いが美しいです。

プエブロレザー二つ折り財布
出典:sot公式サイト

毛羽立っていた和紙のような革の表面が、滑らかな質感へと変わり、飴色に変化しています。

革マニア<br>Uma
革マニア
Uma

革の質感、色合いがここまで劇的に変化する革はプエブロレザー以外に知りません。なにより経年変化したあともきれいです。

プエブロレザーの経年変化の例【色・カラー別】

経年変化(エイジング)が最大の特徴のプエブロレザー。それぞれの色・カラーでどんな経年変化をしていくのか、LitstaのCoin Wallet 2を例に紹介します。カラーを選ぶ際の参考にしてください。
※上:新品 下:1年半使用

●ブラック

コインウォレットのエイジング ブラック
出典:藤巻百貨店

マットな質感だったのが、経年変化によって光沢が生まれ、黒がより濃くなった印象です。

●ダークブラウン

コインウォレットのエイジング ダークブラウン
出典:藤巻百貨店

色味が大きく変化し、スムースな表面になり、艶も生まれています。

●キャメル

コインウォレット エイジング キャメル
出典:藤巻百貨店

プエブロレザーの中でも特に人気の高いキャメル。イタリアのヌメ革を代表するようなきれいな経年変化が現れます。

●イエロー

コインウォレットのエイジング イエロー
出典:藤巻百貨店

明るいイエローから落ち着いた色へと変化しています。キャメルより濃く、ダークブラウンより薄い、そんな色味です。

●ブリックレッド

コインウォレットのエイジング ブリックレッド
出典:藤巻百貨店

経年変化の幅が一番少ないカラーがこの色味かもしれません。基本的な色味は変化せずに、革の滑らかさが増しています。

●ブルーグリーン

コインウォレットのエイジング ブルーグリーン
出典:藤巻百貨店

こちらもキャメルやイエローといったカラーと比べて変化の幅が小さい色味です。もともとの色味が好きという方で、経年変化で大きく色味が変わらないほうが良いと感じている方にはおすすめできます。

どんな感じに経年変化するのか、代表的なプエブロレザーのカラーを紹介しました。ここからは、日本製のプエブロレザーのおすすめメンズ財布を紹介します。

プエブロレザーのおすすめメンズ財布ランキング

No.1 m+ PIASTRA プエブロ 二つ折り財布

PIASTRA プエブロ 二つ折り財布
出典:楽天市場

革を育てるをコンセプトにユニークのデザインのアイテムを展開しているm+(エムピウ)の折り財布。イタリア語で「板・プレート」を意味を持つPIASTRA(ピアストラ)と名付けられた財布は、財布としての機能を残しつつ無駄を最大限に省いた薄い財布です。

PIASTRA プエブロ 二つ折り財布 内側
出典:楽天市場

コインポケットが端から端まであり、その下にカードポケットを設置することで、折ったときに緩やかなカーブを描くようにデザインされています。

PIASTRA プエブロ 二つ折り財布の仕様は、カード入れ×1、札入れ×1、小銭入れ×1、背面ポケット×1です。

コインケースは鍵を入れてキーケースとして活用することもできます。小銭を基本的に使わない人にはおすすめできる軽くて薄い折り財布です。

素 材:プエブロレザー
カラー:ボルドー/オーシャン/ナポリ/コニャック/オリーバ/ネイビー/グリージョ/ハバネロ/サッビア/チョコ/ブラック
サイズ:縦 15.0 × 横 10.0 × 厚さ 1.5 cm
重 量:60g
生産国:日本

PIASTRA プエブロ 二つ折り財布の口コミ

購入から3週間毎日ポケットに入れて仕事をしていたら、じわじわと艶が出てきて色も濃くなってきています。

とにかく薄く、一日ポケットに入れていても気になりません。

とにかく薄くて使いやすいです。革の質感が良くて、これからのエイジングが楽しみです。

PIASTRA プエブロ 二つ折り財布の口コミをさらに見たい方は、楽天市場のみんなのレビューをチェックしてみてください。レビュー数は12件、総合評価は4.83です。
PIASTRA プエブロ 二つ折り財布の口コミをさらに見る(Rakutenみんなのレビュー)

No.2 Litsta Bill Case 長札入れ

LITSTA Bill Case 長札入れ
出典:藤巻百貨店

少量生産でこだわりのあるモノ作りにこだわっているLITSTAの長札入れ。立体感とムラ感のあるプエブロレザーを使用している経年変化が楽しめる長財布です。

LITSTA Bill Case 長札入れ 内側
出典:藤巻百貨店

羽のような仕切りが特徴的なスライド式の収納で、紙幣を好みの場所に挟むことができます。縦並びのカードポケットは重ねて入れることもできるので、収納力も高くなっています。Bill Case 長札入れの仕様は、カードポケット×7、札入れ×4です。

個性的なデザインと革を使用している長財布。小銭入れを付けていないので薄く、軽くすることができています。

素 材:牛革(イタリア・バダラッシ社製プエブロ)
カラー:ブラックダークブラウン/キャメル/ブリックレッド/ブルーグリーン/イエロー
サイズ:縦 9.0 × 横 18.0 × 厚さ 1.7 cm
重 量:103g
生産国:日本

プエブロレザーを使用したLitstaの財布のエイジング例

Bill Case 長札入れのエイジングの画像ではありませんが、同じプエブロレザーを使用しているLitstaの折り財布の経年変化の画像を紹介します。

LITSTAの経年変化
出典:楽天市場

左:新品 右:半年使用

半年間の使用で革の表面が滑らかになり、光沢や艶が生まれてきます。深みのあるきれいな経年変化が現れてくるのはプエブロレザーの魅力です。

Bill Case 長札入れの口コミ

革の風合いも経年変化が楽しめそなな素材なので、これからが楽しみです。

色合い、品質、使い勝手、手触り、香りどれをとっても参考です。

このお財布は使い方によって千円・五千円・一万円を別々に入れらることができます。カードホルダーもたくさんあるので満足です。

Bill Case 長札入れの口コミをさらに見たい方は、楽天市場のみんなのレビューをチェックしてみてください。レビュー数は14件、総合評価は4.57です。
Bill Case 長札入れの口コミをさらに見る(Rakutenみんなのレビュー)

No.3 sot プエブロレザー 二つ折り財布

プエブロレザー二つ折り財布
出典:sot公式サイト

イタリアの世界的に有名なタンナー「バダラッシ・カルロ社」によって生み出されているプエブロレザーを使用したメンズ二つ折り財布。イタリアンレザーならではの経年変化を最大限に感じることができます。

プエブロレザー二つ折り財布
出典:sot公式サイト

小銭入れはBOX型なので大きく開き取り出しがスムーズにできます。オリーブを咥えた鳩のロゴもお洒落です。

プエブロレザー 二つ折り財布の仕様は、カード入れ×8、札入れ×2、小銭入れ×1、フリーポケット×4です。カード入れは見開きに4つと札入れに4つあるので、かなり充実しています。

プエブロレザーを使用しているスタンダードな二つ折り財布が欲しい方は、こちらがおすすめ。Sotではプエブロレザーを使用した製品を革小物だけでなく、鞄・靴・ベルトと作っているので革本来の良さを引き出すデザインを知っています。

素 材:プエブロレザー
カラー:キャメル/ダークブラウン/ブラック
サイズ:縦 10.0 × 横 11.0 × 厚さ 3.0 cm
重 量:113g
生産国:日本

プエブロレザー 二つ折り財布のエイジング

プエブロレザー二つ折り財布
出典:sot公式サイト

右上:新品 左下:2年使用 

革の表面が和紙のように毛羽立っていた革が、2年間使い込むことで光沢のあるスムースな革へと変化します。この変化を味わえるのがプエブロレザーの最大の魅力です。

プエブロレザー 二つ折り財布の口コミ

触り心地は本当に和紙のよう。これからどんな風に経年変化していくのか楽しみ。カード入れははじめは硬いものの使っていくとスムーズに出し入れできるようになります。

カードを多めに収納しても二つ折りにしたときに「く」ではなく「コ」の字になります。カードの量によってカタチが崩れないのはデザイン的に素晴らしいと思います。

プエブロレザー 二つ折り財布の口コミをさらに見たい方は、楽天市場のみんなのレビューをチェックしてみてください。レビュー数は16件あり、総合評価は5.00となっています。
プエブロレザー 二つ折り財布の口コミをさらに見る(Rakutenみんなのレビュー)

No.4 Litsta クリップ付き極小財布 Coin Wallet 3

クリップ付き極小財布 Litsta Coin Wallet 3
出典:藤巻百貨店

工芸品的革ブランド「Litsta」のコインクリップ付きの極小財布。イタリア最高級レザー「プエブロ」を使用しているので、経年変化もしっかりと楽しめます。

クリップ付き極小財布 Litsta Coin Wallet 3 内側
出典:藤巻百貨店

お札はおらずに収納することができ、挿し色がやさしい三角フラップポケットには1円と5円を収納できます。三角ポケットの後ろにはカードを複数枚入れておけます。

クリップ付き極小財布 Litsta Coin Wallet 3の仕様は、札入れ×1、小銭入れ×1、コインホルダー×1です。

コインクリップがあるので、会計でスムーズに小銭を出すことができます。機能的なコインクリップと経年変化を楽しめる革の組み合わせた魅力的な財布に仕上がっています。

素 材:牛革(イタリア・バダラッシ社製プエブロ)
カラー:ブラック/ダークブラウン/キャメル/ブリックレッド/ブルーグリーン/イエロー
サイズ:縦 10.5 × 横 80.0 × 厚さ 3.5 cm
重 量:96g
生産国:日本

クリップ付き極小財布 Litsta Coin Wallet 3のエイジング

Litstaの代表作 Coin Wallet 2のエイジング例です。

Coin Wallet 2 エイジング
出典:Litsta公式サイト
Litsta Coin Wallet 3 エイジング
出典:Litsta公式サイト

Coin Wallet 2 キャメル
左上:新品 右下:3年6ヵ月使用

クリップ付き極小財布 Litsta Coin Wallet 3の口コミ

コインキャッチャーにロマンを感じて、最終的にこの商品にたどりつきました。お札もカードも入れられるので、財布として普通に使うことができています。

小銭入れが欲しいと言っていた友人に、昇進祝いのプレゼントとして贈りました。コインクリップも懐かしい感じで良いとのこと、喜んでもらえました。

財布に貯まりがちな小銭がさばきやすく、使い勝手が良いです。

クリップ付き極小財布 Litsta Coin Wallet 3の口コミをさらに見たい方は、楽天市場のみんなのレビューをチェックしてみてください。レビュー数は9件、総合評価は4.56です。
クリップ付き極小財布 Litsta Coin Wallet 3の口コミをさらに見る(Rakutenみんなのレビュー)

No.5 プエブロレザー ラウンドファスナー 長財布

プエブロレザー ラウンドファスナー 長財布
出典:sot

大容量でファスナーを閉めることでスッキリと持ち歩くことができるラウンドファスナータイプのメンズ長財布。イタリアンレザーの最大の魅力である経年変化を最大限に体感できる財布に仕上がっています。

プエブロレザー ラウンドファスナー 長財布 内側
出典:sot公式サイト

左右対称のバランスの良い内装で、裏地には肌触りが良く汚れにくいという特徴を持つ甲州織が使われています。甲州織の和テイストの模様とイタリアンレザーの組み合わせがオシャレです。

プエブロレザー ラウンドファスナー 長財布の仕様は、カード入れ×8、札入れ×2、小銭入れ×1、フリーポケット×4と、充実した収納スペースがあります。

プエブロレザー ラウンドファスナー 長財布のエイジング

プエブロレザー エイジング 
出典:sot

経年変化をする革は数多くありますが、革によってはきれいに変化していかないものもあります。プエブロレザーはこの写真からも分かるように、非常にきれいに革の質感・艶が変化していきます。

「日本製」でプエブロレザーを使用しているラウンドファスナー長財布を探している方には、この財布は王道ともいえるデザインなので選択肢のひとつになるでしょう。

素 材:プエブロレザー
カラー:キャメル/ダークブラウン/ブラック
サイズ:縦 10.0 × 横 20.0 × 厚さ 2.5 cm
重 量:216g
生産国:日本

プエブロレザー ラウンドファスナー 長財布の口コミ

しっかりしている作りで長く使えそうです。経年変化も楽しみになる素材です。

ラウンドファスナータイプの王道を行く形なので見ていてカッコイイです。

プエブロレザー ラウンドファスナー 長財布の口コミをさらに見たい方は、楽天市場のみんなのレビューをチェックしてみてください。レビュー数は4件あり、総合評価は5.00となっています。
プエブロレザー ラウンドファスナー 長財布の口コミをさらに見る(Rakutenみんなのレビュー)

No.6 CORBO.  Algoritmo THE RAIN RIPPLES アルゴリトモ シリーズ 小銭入れ付き長財布

Algoritmo THE RAIN RIPPLES アルゴリトモ
出典:楽天市場

プエブロレザーを使用したバイカラーの長財布。収納ポケットが数多くあり、紙幣・カード・小銭をきれいに仕分けることができる圧倒的な収納力を誇る財布です。

Algoritmo THE RAIN RIPPLES アルゴリトモ シリーズ 小銭入れ付き長財布 内側
出典:楽天市場

蛇腹式に開閉するので中がとても見やすい作りになっています。仕切りにもカードを収納することができるので、カードの収納位置を決めておくとカードを見つけやすくなります。

Algoritmo THE RAIN RIPPLESの仕様は、カード入れ×12、札入れ×3、小銭入れ×1、ポケット×5です。

重量が340gとかなりの長財布です。ただその分、収納力はここまでで紹介した財布の中で一番あります。お札を一万円・五千円・千円で分けて収納しておきたいという方にはおすすめかもしれません。

素 材:プエブロレザー
カラー:イエロー×カーキ/グレー×ブルー
サイズ:縦 10.5 × 横 19.0 × 厚さ 5.0 cm
重 量:340g
生産国:日本

Algoritmo THE RAIN RIPPLESのエイジング

Algoritmo THE RAIN RIPPLES アルゴリトモ シリーズ 小銭入れ付き長財布 エイジング
出典:楽天市場

1年使用すると質感がガラッと変わり、味のある雰囲気が出てきます。徐々に経年変化していく財布を探している人にとっては、やはりプエブロレザーは魅力的な革です。

Algoritmo THE RAIN RIPPLESの口コミ

色味もきれいで、これからの経年変化も楽しみです。

Algoritmo THE RAIN RIPPLESの口コミをさらに見たい方は、楽天市場のみんなのレビューをチェックしてみてください。
Algoritmo THE RAIN RIPPLESの口コミをさらに見る(Rakutenみんなのレビュー)

No.7 sot プエブロレザー 長財布

プエブロレザー 長財布
出典:sot公式サイト

プエブロレザーを使用したスタンダードな形のメンズ長財布。フィレンツェにある有名タンナー「バダラッシ・カルロ社」のプエブロレザーなので、美しい経年変化を見せてくれます。日本国内の工場で縫製を行っているので、細かな作りの部分も安心感があります。

プエブロレザー 長財布 内側
出典:sot公式サイト

見開きに12箇所のカード入れ、小銭入れの奥に2つの隠しポケットがあり、カードの所有枚数が多い人にもうれしい充実した収納スペースがあります。

プエブロレザー 長財布の仕様は、カード入れ×14、札入れ×2、小銭入れ×1、フリーポケット×3です。

プエブロレザーをぐるっと使っている長財布なので、経年変化したときの印象も大きく変わります。経年変化がきれいに現れる長財布を探している方は、この財布を検討してみてはどうでしょうか。

素 材:プエブロレザー
カラー:キャメル/ダークブラウン/ブラック
サイズ:縦 9.5 × 横 19.0 × 厚さ 3.0 cm
重 量:180g
生産国:日本

プエブロレザー 長財布の口コミ

ポケットがたっぷりあり、小銭入れも付いていて薄いので、使い勝手が良いです。とても丁寧に作られているという感じもします。

Sotの小銭入れがとても良い感じに経年変化していたので、長財布を夫にプレゼントしてみました。

プエブロレザー 長財布の口コミをさらに見たい方は、楽天市場のみんなのレビューをチェックしてみてください。レビュー数は5件あり、総合評価は5.00となっています。
プエブロレザー 長財布の口コミをさらに見る(Rakutenみんなのレビュー)

No.8 プエブロレザー ミドルウォレット

プエブロレザー ミドルウォレット
出典:sot公式サイト

財布の新定番として注目されているミドルサイズのメンズ三つ折り財布。二つ折り財布よりも少し大きめで、長財布よりも幅の小さい、そんなサイズ感です。

プエブロレザー ミドルウォレット 内側
出典:sot公式サイト

小銭入れは二つ折り財布よりも余裕を持たせた作りになっているので、視認性が高く小銭が取り出しやすいです。

プエブロレザー ミドルウォレットの仕様は、カード入れ×9、札入れ×2、小銭入れ×2です。

長財布までの大きさはいらないけど、二つ折り財布だとコンパクト過ぎると感じている人にとっては、試してみる価値がある財布です。

素 材:プエブロレザー
カラー:キャメル/ダークブラウン/ブラック
サイズ:縦 9.5 × 横 14.0 × 厚さ 3.0 cm
重 量:159g
生産国:日本

プエブロレザー ミドルウォレットの口コミ

レザーの質感がとてもよく、これからの経年変化に期待ができます。

全体のデザインとサイズ感が気にいっています。

プエブロレザー ミドルウォレットの口コミをさらに見たい方は、楽天市場のみんなのレビューをチェックしてみてください。レビュー数は4件あり、総合評価は4.25となっています。
プエブロレザー ミドルウォレットの口コミをさらに見る(Rakutenみんなのレビュー)

No.9 sot プエブロレザー Lファスナー 長財布

プエブロレザー Lファスナー 長財布
出典:sot公式サイト

プエブロレザーを使用したL字ファスナータイプのメンズ長財布。ラウンドファスナーよりもスタイリッシュな雰囲気を持っています。

プエブロレザー Lファスナー 長財布 内側
出典:sot公式サイト

マチにオープンタイプの小銭入れが付いているので、財布を開けたときに小銭が見やすく、取り出しやすくなっています。カードポケットは縦入れになっているので、必要なカードを見つけやすいです。

プエブロレザー Lファスナー 長財布の仕様は、カード入れ×11、小銭入れ×1、フリーポケット×2と、収納スペースが充実しています。

長財布もかぶせ蓋・ラウンドファスナー、そしてL字ファスナーと様々なタイプがあります。好みの形で選んでみてください。

素 材:プエブロレザー
カラー:キャメル/ダークブラウン/ブラック
サイズ:縦 10.5 × 横 17.5 × 厚さ 2.5 cm
重 量:188g
生産国:日本

プエブロレザー Lファスナー 長財布の口コミ

カードが縦向きに収納するデザインの長財布を使うのははじめてでしたが、使ってみるととても機能的だと感じます。内装の生地やフリーポケットの配置もお洒落です。

カードが縦に入ることで見やすさが全然変わります。いままで不便な財布を使っていたなと、この財布を使いはじめてよく感じる今日この頃です。

プエブロレザー Lファスナー 長財布の口コミをさらに見たい方は、楽天市場のみんなのレビューをチェックしてみてください。レビュー数は3件あり、総合評価は5.00となっています。
プエブロレザー Lファスナー 長財布の口コミをさらに見る(Rakutenみんなのレビュー)

No.10 ESPERANTO プエブロレザー パイピングショートウォレット

プエブロ レザー パイピングショートウォレット
出典:楽天市場

イタリアンレザーを使用した革小物を中心に、製法にこだわりクラフトマンシップで本物のモノ作りをしている「ESPERANTO」の二つ折り財布。経年変化が最も楽しめるプエブロレザーのパイピングショートウォレットです。

プエブロ レザー パイピングショートウォレット 小銭入れ 札入れ
出典:楽天市場

無駄な装飾を省いたシンプルなデザインながら、使いやすさへのこだわりを追求しています。小銭入れは視認性の高いBOX型を採用、札入れには隠しポケットを搭載した仕切りがあります。

プエブロレザー パイピングショートウォレットの仕様は、メインカードスペース×4、シークレットカードスペース×4、札入れ×2、小銭入れ×1、フリースペース×4です。シンプルな見た目とは裏腹に、収納スペースはかなり充実しています。

sotの二つ折り財布とESPERANTOの二つ折り財布はかなり似ています。

共通点は以下の通り

・素材:プエブロレザー(バダラッシ・カルロ社)

・カラー

  sot キャメル/ダークブラウン/ブラック

  ESPERANTO キャメル/ブラウン/ブラック

・サイズ感

  sot H10.0×W11.0×D3.0

  ESPERANTO H9.7×W11.0×D2.5

・カードポケット:8箇所(札入れの中に隠しポケット×4)

・小銭入れ:BOX型

・日本製

と、かなりデザインが似ています。

大きな違いはsotの財布の裏地に伝統工芸品の「甲州織」が使用されているところぐらいでしょうか。

価格はESPERANTOが若干安いです。

プエブロレザーの日本製二つ折り財布をこの二つで悩んだら、直感で選んでみてください。

素 材:プエブロレザー
カラー:キャメル/ブラック/ブラウン
サイズ:縦 9.8 × 横 11.0 × 厚さ 2.5 cm
重 量:ーg
生産国:日本

プエブロレザー パイピングショートウォレットの口コミ

カードがたくさん入るし、小銭入れも大きいので使いやすいです。

表面は和紙のようなざらつきがあるのに、手に取るとしっとりした感じもする不思議な革です。FIOCCHI社製のボタンだからか、小銭入れを閉めるとき心地よい音がします。

まとめ

プエブロレザーの魅力について紹介しました。極上の経年変化を見せてくれるので、革好きの方にはぜひ一度は手に取ってもらいたいレザーです。それぞれのカラーでのエイジング具合も紹介しましたので、色選びで迷ったときは参考にしてみてください。

コメント