日本を代表する鞄・小物ブランドPOTTER(ポーター)。今回はポーターで人気があるカードケース(名刺入れ)の売れ筋TOP10【2022年】を紹介していきます。自分に合ったカードケース(名刺入れ)の選び方も紹介しているので参考にしてください。

Uma
この記事を書いているのは、財布・名刺入れ・キーケースなどの革小物のレビューをしている革製品ブロガーのUmaです。革製品マニアの視点からの選び方と独自調査した売れ筋商品のランキングを伝えています。
ポーターのカードケース(名刺入れ)は、リーズナブルな価格のものから、本革のエイジングを楽しめるものまでバリエーションが豊富です。お気に入りのカードケースを見つけてみてください。
ポーターのカードケースの選び方
ポーターのカードケース・名刺入れ選びで失敗しないための選び方を紹介します。ここで紹介する3つのポイントを押さえておけば、納得の名刺入れを手に入れることができます。
使用場面をイメージして選ぶ

カードケース・名刺入れを選ぶときに考えるべきなのが、いつ・どこで使用するかということです。取引先との打ち合わせの際に名刺交換する機会が多いビジネスマンであれば、カチッとした名刺入れが望ましいでしょう。自営業やフリーランスの人であれば、多少カジュアルな名刺入れでも問題はないかもしれません。
自分がどんな場面で使うか、自分の名刺入れを見たとき相手の印象はどうかといったことをイメージしておくと、名刺選びで失敗することはないでしょう。
収納力・仕様で選ぶ

名刺を1日・1週間でどれほどの量を使用するか考えておくと、使い勝手の良い名刺入れを選ぶことができます。営業職で名刺を渡す機会が多い方であれば、収納力の高い名刺入れを選ぶべきです。
名刺を持ってはいるけど使う頻度が低いという方は広い名刺収納スペースは必要ありません。逆にカードポケットが複数あるものを選んだ方が使い勝手が良いと感じるはずです。
好みの革・デザインで選ぶ

使用場面と収納力を考えた上でいくつか選択肢がある場合は、好みの革で選ぶと良いでしょう。ビジネスシーンにハマる名刺入れとしては、カレント以外にもシーンやウォール、グルーなどがあります。カジュアルに使えるモノにもフリースタイルやディル、ワンダーが候補になります。
ポーターで人気のカードケース・名刺入れ
ポーターのカードケース・名刺入れで圧倒的に人気なのが「カレント」シリーズのカードケースです。他にも、ビジネスシーンにはまるカードケースは多くあります。ここでは、2022年のポーターの人気カードケースを紹介していきます。
第1位:カレント カードケース

ポーター カレント カードケース名刺入れ
11,550円(参考価格)
穏やかな波のような型押し加工が施されたポーターでも人気の高いシリーズ「カレント」のカードケース(名刺入れ)。シンプルで上品なデザインなので、カチッとしたビジネスのシーンでも使える名刺入れです。メインの収納部はマチ付きなので、名刺やカードをまとめて収納することができます。
カレント カードケースの機能はカードポケット×3、カード収納×1で、素材は表地が牛ステア(コンビネーション鞣し、エンボス加工)、裏地がポリエステルジャカード(裏面:アクリルコーティング)となっています。
カラー:ブラック/ネイビー
サイズ:縦7.5×横11.0×厚さ1.5cm
重量:40g
生産国:日本
カレント カードケースの口コミ・レビュー

メインポケット以外に3箇所ポケットがあるのが便利。

質感も良く、落ち着いた感じで気に入りました。

ポーターのロゴが金属板でお洒落。
カレント カードケースのリアルな口コミをさらに見たい方は、楽天市場をチェックしてみてください。楽天市場でのレビュー数は1312件、総合評価は4.79でした。
第2位:フリースタイル カードケース

ポーター フリースタイル カードケース 名刺入れ
5,280円(参考価格)
レザーのように見える独特の質感を持つポーターオリジナル素材を使用したシリーズ「フリースタイル」のカードケース(名刺入れ)。カジュアルなデザイン・風合いでビジネスシーンだけでなく、財布に入りきらないカードをまとめておくケースとしてもおすすめできます。
フリースタイル カードケースの機能はカードポケット×3で、素材は表地が高密度キャンバス(ウレタンコーティング)、裏地がコットンオックスとなっています。
カラー:ブラック/キャメル/ブラウン/ホワイト
サイズ:縦7.5×横11.5×厚さ2.0cm
重量:55g
生産国:日本
フリースタイル カードケースの口コミ・レビュー

カード・名刺がたくさん入って使いやすい

しっかりした作りで、スーツスタイルにもはまっています。

一年使っているけどほつれもなく、やっぱりポーターは作りがいいなと実感しています。
フリースタイル カードケースのリアルな口コミをさらに見たい方は、楽天市場をチェックしてみてください。楽天市場でのレビュー数は558件、総合評価は4.78でした。
第3位:シーン カードケース

ポーターシーン カードケース 名刺入れ
10,120円(参考価格)
艶のある上品なレザーシリーズ「シーン」のカードケース(名刺入れ)。名刺交換というビジネスシーンで映える艶が特長です。メインの収納部には風琴マチを採用していて、名刺やカードが取り出しやすくなっています。
シーン カードケースの機能はカード収納×1、カードポケット×3で、素材は表地が牛ステア(コンビネーション鞣し)、裏地がポリエステルジャカード(裏面:アクリルコーティング)となっています。
価格:10,120円(税込)
カラー:ブラック/ブラウン
サイズ:縦7.3×横11.0×厚さ2.0cm
重量:35g
生産国:日本
シーン カードケースの口コミ・レビュー

艶があって高級感があります。

ポケットが4つあり、もらった名刺を仕分けることができるので使い勝手が良いです。

金属プレートが目立ちすぎないか少し不安でしたが、実物を見てみるとちょうど良い感じに馴染んでいます。
シーン カードケースのリアルな口コミをさらに見たい方は、楽天市場をチェックしてみてください。楽天市場でのレビュー数は347件、総合評価は4.73でした。
第4位:ドローイング カードケース

ポータードローイング カードケース 名刺入れ
4,950円(参考価格)
帆布生地にうっすらと浮かび上がる立体的なストライプが特徴的なシリーズ「ドローイング」のカードケース(名刺入れ)。薄マチタイプのカードケースなので、スーツの上着ポケットにも収まりが良いです。
ドローイング カードケースの機能はスライド式カードポケット×1、カードポケット×2で、素材は表地が10号帆布(合成樹脂プリント)、裏地が10号帆布(無地)となっています。
価格:円(税込)
カラー:ブラック
サイズ:縦8.5×横11.5×厚さ1.0cm
重量:45g
生産国:日本
ドローイング カードケースの口コミ・レビュー

立体的なストライプの手触りがなんとも気持ちいいです。

しっかりした縫製、シンプルなデザイン。やっぱりポーターは良い。

スライド式のカード入れの部分の作りがしっかりしていて、機能的でもあります。
ドローイング カードケースのリアルな口コミをさらに見たい方は、楽天市場をチェックしてみてください。楽天市場でのレビュー数は314件、総合評価は4.72でした。
第5位:ディル カードケース

ポーター ディル カードケース名刺入れ
5,500円(参考価格)
上品さとカジュアルさを兼ね備えたシリーズ「ディル」のカードケース(名刺入れ)。格子状に入った生地目の光沢感とさりげなく施されたポーターのロゴの刺繍がお洒落です。
ディル カードケースの機能はカード収納×1、カードポケット×2で、素材は表地がコーデュラポリエステルリップストップ(ウレタンコーディング・PVC加工)、裏地がナイロンオックス(ウレタンコーティング)となっています。
価格:5,500円(税込)
カラー:ブラック
サイズ:縦7.5×横11.5×厚さ2.0cm
重量:35g
生産国:日本
ディル カードケースの口コミ・レビュー

派手過ぎないのでビジネスシーンでも使えそうです。

手触りが良く、軽く、ロゴマークが目立たないので使い勝手が良いです。

キズや水に強いカードケースを探していたので満足しています。
ディル カードケースのリアルな口コミをさらに見たい方は、楽天市場をチェックしてみてください。楽天市場でのレビュー数は115件、総合評価は4.83でした。
第6位:ワンダー カードケース

ポーターワンダー カードケース 名刺入れ
10,450円(参考価格)
織物生地と見違うほどの繊細な迷彩柄のエンボス加工を施してあるシリーズ「ワンダー」のカードケース(名刺入れ)。内側にポケットが3つ、外側にもカードポケットがひとつあるので収納力が高いです。
ワンダー カードケースの機能は外側にポケット×1、内側にマチ付きカード収納×1、ポケット×3で、素材は表地が豚革(タンニン鞣し・エンボス加工)、裏地がコットンツイル(アクリルコーティング)となっています。
価格:円(税込)
カラー:ブラック/オレンジ/グリーン/ネイビー
サイズ:縦7.3×横11.0×厚さ1.5cm
重量:45g
生産国:日本
ワンダー カードケースの口コミ・レビュー

角度によって表情が変わる迷彩柄が個性的でいいです。

ミリタリー系が好きな男性へプレゼントとして購入。変わったモノが好きな人なので気に入ってくれるといいな。

派手過ぎず、地味過ぎない個性的なデザインのカードケース。
ワンダー カードケースのリアルな口コミをさらに見たい方は、楽天市場をチェックしてみてください。楽天市場でのレビュー数は106件、総合評価は4.90でした。
第7位:ウォール カードケース

ポーター ウォール カードケース 名刺入れ
9,900円(参考価格)
ロウ引き仕上げの上質なイタリアンレザーを使ったシリーズ「ウォール」のカードケース。カラーバリエーションが6色と多いのも魅力です。使い込むほどに馴染んでいき、深みのある艶が増していきます。
ウォール カードケースの機能はポケット×2で、素材は表地が牛ショルダー革(イタリア輸入革・タンニン鞣し)(表裏両面 ロウ引き仕上げ)、裏地がピッグスキン(一部合皮使用)となっています。
カラー:ブラック/ボルドー/グリーン/ナチュラル/ブルー/ブラウン
サイズ:縦7.5×横11.0×厚さ2.0cm
重量:40g
生産国:日本
ウォール カードケースの口コミ・レビュー

シンプルなデザインだけどメインの収納部以外にもポケットがあるので使い勝手が良い。

使いはじめは革が硬め。使い込んでいくとしっくりくるかと。

手触りもいいし、色合いも独特で気に入りました。
ウォール カードケースのリアルな口コミをさらに見たい方は、楽天市場をチェックしてみてください。楽天市場でのレビュー数は103件、総合評価は4.60でした。
第8位:カジノ カードケース

ポーター カジノ カードケース 名刺入れ
15,400円(参考価格)
重厚感のある英国製ブライドルレザーを使用したカードケース(名刺入れ)。使い込むほどに上品な艶と奥深い色味が楽しめます。ポケットが複数あるのでカードや名刺を管理しやすいです。
カジノ カードケースの機能はカード収納×1、カードポケット×2、カードホールド用スリット×1で、素材はブライドルレザーとなっています。
カラー:ブラック/ブラウン
サイズ:縦7.9×横11.3×厚さ2.0cm
重量:59g
生産国:日本
カジノ カードケースの口コミ・レビュー

質感が最高で気に入りました。どんなふうに経年変化していくかも楽しみです。

メインポケットに15~20枚ほどの名刺が入る。

名刺交換の後に取引先から「名刺入れかっこいいですね」「どこの名刺入れですか」という話になり会話が盛り上がりました。
カジノ カードケースのリアルな口コミをさらに見たい方は、楽天市場をチェックしてみてください。楽天市場でのレビュー数は102件、総合評価は4.77でした。
第9位:スモーキー カードケース

ポーター スモーキー カードケース 名刺入れ
5,500円(参考価格)
オールドなムラ感とかすかな光沢感がある人気シリーズ「スモーキー」のカードケース。カード収納部分には幅広いマチを設けているので、50~60枚ほどの名刺を収納できます。
スモーキー カードケースの機能はカード収納×1、カードポケット×3で、素材はコーデュラダックとなっています。
カラー:ブラック/ネイビー
サイズ:縦7.5×横11.5×厚さ2.0cm
重量:50g
生産国:日本
スモーキー カードケースの口コミ・レビュー

とても丈夫でカッコイイです。

ポーターのカードケースの中では収納力がかなり高いほうだと思います。

機能性・デザイン性・堅牢性どれも満足です。
スモーキー カードケースのリアルな口コミをさらに見たい方は、楽天市場をチェックしてみてください。楽天市場でのレビュー数は91件、総合評価は4.79でした。
第10位:グルー カードケース

ポーター グルー カードケース 名刺入れ
13.200円(参考価格)
仕上がりの美しさと薄さにこだわった革小物シリーズ「グルー」のカードケース。洗練された雰囲気とシンプルなルックスなので、ビジネスシーンにもマッチします。
グルー カードケースの機能はスリットポケット(M)×1、ポケット(M)×2で、素材は表地が牛キップ(イタリア輸入革・クローム鞣し)、裏地が牛ステア(コンビネーション鞣し)となっています。
カラー:ブラック/オレンジ/ブルー
サイズ:縦7.5×横11.0cm
重量:40g
生産国:日本
グルー カードケースの口コミ・レビュー

薄くてしっかりしていてお洒落です。

高級感のある落ち着いた色味。名刺は15枚ほど収納できる感じです。

コンパクトなので携帯性が高く使いやすい。
グルー カードケースのリアルな口コミをさらに見たい方は、楽天市場をチェックしてみてください。楽天市場でのレビュー数は76件、総合評価は4.76でした。
まとめ
ポーターのカードケースの2022年の人気ランキングと失敗しない名刺入れの選び方を紹介してきました。ランキング1位のカラントはカードケースだけでなく、財布でも人気が高いシリーズです。それぞれのシリーズで財布やキーケースなどもあるので、お揃いでそろえるのも良いでしょう。
コメント