日本の革製品ブランドの中でもトップクラスの人気を誇るGANZO(ガンゾ)。今回は、ガンゾで人気の名刺入れについてランキング形式で紹介していきます。定番の名刺入れから、デザイン性に優れたものまであるので、ぜひチェックしてみてください。
ガンゾの名刺入れが人気な理由
革のダイヤモンドと称されるコードバンや堅牢性に定評があるブライドルレザーなど、品質の高い革を加工する実績が豊富にあるガンゾ。「革の質が高い名刺入れを持ちたい」「エイジングを楽しめる革の名刺入れが好き」という大人のメンズに人気があります。
ここでは、質の高い本格的な革の名刺入れを探しているという方におすすめできるアイテムをランキング形式で紹介していきます。購入者のリアルな口コミも紹介していきますので、購入を検討する際の参考にしてみてください。
第1位 GANZO(ガンゾ):コードバン 通しマチ名刺入れ


コードバン 通しマチ名刺入れの特徴
人気ランキング第1位は、なめらかな手触りで、上品な光沢があるコードバンの名刺入れ。メインの収納部分には、ジャバラ状のマチを採用していて、名刺を30枚収納できるようになっています。
コードバン 通しマチ名刺入れの機能は名刺ポケット×1、カードポケット×3で、素材は表版がコードバン、内装が牛革ヌメとなっています。
コードバン 通しマチ名刺入れの仕様
価格:24,200円(税込)
カラー:ブラック/ダークブラウン/ダークグリーン/ネイビー
サイズ:縦7.5×横10.7×厚さ1.6cm
重量:43g
コードバン 通しマチ名刺入れのリアルな口コミ
ネイビーを購入しました。
出典:楽天市場GANZO
説明文にもあったように、ネイビーといってもほぼ黒に近いです。私は黒でも良かったので、黒に見えるけど実はこれネイビーなのって感じでも不満は感じてないです。青寄りのネイビーを希望される方は注意してください。
質感はとても良く、コードバンでありながらしっとりとして適度に柔らかさを持った触り心地です。
内側は牛革のヌメ革で、特有の明るめの茶色。エイジングが人によって変わるため楽しみなところです。
コバは赤みがかった茶色で丁寧に施されています。
縫い目はズレているところはなく、これも丁寧な縫製と感じました。
使用感ですが、名刺を入れた際に名刺の量にフィットするように折り目が施されており、10枚でも30枚でも包み込んでくれるような形になっていますので、少ない枚数でも多く入れる方でも受け入れてくれる懐の深さを感じます。
商品の包装を解いた時から革製品の良い香りがして、本物を感じ、嬉しくなっているところです。これから自分に馴染んでいくのが楽しみに感じています。
この春、就職する息子用に購入。以前GANZOのコードバンは自分用に購入しているので革や作りの良さは納得済みです。
出典:楽天市場GANZO
室内では一見、黒に見えますが、屋外では深みのある透き通った紺色で大人の名刺入れです。
高価ですが一生モノで所有する喜びがあると思います。
質感が大変よく修理保証までしてくれるので満足です。エイジングが楽しみです。
出典:楽天市場GANZO
茶系統の名刺入れが欲しくて購入しました。作りがしっかりしていて、綺麗な名刺入れです。名刺もたくさん収納できます。
出典:楽天市場GANZO
コードバン 通しマチ名刺入れのリアルな口コミをさらに見たい方は、ガンゾの公式通販サイトであるAJIOKA Online Shopをチェックしてみてください。
コードバン 通しマチ名刺入れの口コミを見る(AJIOKA Online Shopへ)
コードバン 通しマチ名刺入れの購入方法
全国に3つある実店舗とガンゾの公式通販サイトであるAJIOKA Online Shopから購入することができます。
第2位 GANZO(ガンゾ):シンブライドル 通しマチ名刺入れ


シンブライドル 通しマチ名刺入れの特徴
表版には英国「J&E セジュイック社」のブライドルレザー、内装はイタリア「バダラッシィ・カルロ社」のミネルバ・ボックスをあわせたシンブライドルシリーズの名刺入れがランキング第2位。デザインに曲線を取り入れた名刺入れで、名刺は30枚収納が可能、さらにカードポケットも付いています。
シンブライドル 通しマチ名刺入れの機能は名刺入れポケット×1、カードポケット×4で、素材は本体がブライドルレザー、内装がショルダーヌメ革となっています。
シンブライドル 通しマチ名刺入れの仕様
価格:22,000円(税込)
カラー:ブラック/ヘーゼル/ダークブラウン/ネイビー
サイズ:縦7.5×横10.7×厚さ1.8cm
重量:50g
シンブライドル 通しマチ名刺入れのリアルな口コミ
高級な海外ブランド品は、【ブランド料が7割】といいますし、実際にそのとおりでしょう。
出典:楽天市場GANZO
実際にビジネスの場所で、そのような物を出すのも、【自尊心の塊】で、どうかと思います。
こちらは本格的な革製品のお店なので、紳士の持つ逸品、という感じです。
【高い物】、ではなく【良い物を持ってる】という雰囲気がします。
やはり日本製なので、コバ仕上げ等がとても綺麗でした。
又、海外ブランドには無い上質な仕上がり具合に満足です。
これからエイジングを楽しめそうな一品だと思います。ラッピングもとても丁寧でした。
出典:楽天市場GANZO
兄へのプレゼントで購入。ロウがついているとは知らず、不良品かと思いました。
出典:楽天市場GANZO
メインの名刺入れの部分が、マチがあるぶん収まりが悪いです。
出典:楽天市場GANZO
外見、質感は思ったとおり文句なしです。
シンブライドル 通しマチ名刺入れのリアルな口コミをさらに見たい方は、ガンゾの公式通販サイトであるAJIOKA Online Shopをチェックしてみてください。
シンブライドル 通しマチ名刺入れの口コミを見る(AJIOKA Online Shopへ)
シンブライドル 通しマチ名刺入れの購入方法
全国に3つある実店舗とガンゾの公式通販サイトであるAJIOKA Online Shopから購入することができます。
第3位 GANZO(ガンゾ):シェルコードバン2 名刺入れ


シェルコードバン2 名刺入れの特徴
人気ランキング第3位は、アメリカの老舗タンナー「ホーウィン社」のシェルコードバンを内装まで贅沢に使用した名刺入れ。名刺が折れずに収納できる通しマチ仕様です。
使用したシェルコードバン2 名刺入れの機能はカードポケット×2で、素材は本体がシェルコードバン、内装はシェルコードバンと牛革ヌメとなっています。
シェルコードバン2 名刺入れの仕様
価格:41,800円(税込)
カラー:ブラック/ヘーゼル/ダークブラウン/ダークグリーン
サイズ:縦7.5×横10.5×マチ1.5cm
シェルコードバン2 名刺入れのリアルな口コミ

長財布、小銭入れと一緒に名刺入れを購入しました。大事に使って、エイジングを楽しみたいと思います。
シェルコードバン2 名刺入れの購入方法
全国に3つある実店舗とガンゾの公式通販サイトであるAJIOKA Online Shopから購入することができます。
第4位 GANZO(ガンゾ):ミスティック 名刺入れ


ミスティック 名刺入れの特徴
アメリカ・シカゴのホーウィン社の新作レザー「ミスティック」を使用している名刺入れ。ガンゾ定番の通しマチの名刺入れを薄マチで作成しています。
ミスティック 名刺入れの機能はメインポケット×1、カードポケット×2、ポケット×1で、素材は牛革となっています。
ミスティック 名刺入れの仕様
価格:27,500円(税込)
カラー:ブラック/バーガンディ/ネイビー
サイズ:縦7.0×横11.0×厚さ2.0cm
ミスティック 名刺入れのリアルな口コミ
ミスティック 名刺入れのレビューはまだありません。
ミスティック 名刺入れの購入方法
全国に3つある実店舗とガンゾの公式通販サイトであるAJIOKA Online Shopから購入することができます。
第5位 GANZO(ガンゾ):マエストロ2 名刺入れ ヨコ型(M)


マエストロ2 名刺入れ ヨコ型(M)の特徴
フィレンツェの伝統工芸技術とガンゾの職人技術が融合して生み出された名刺入れ。丸みを帯びた立体的なフォルムで、今までのガンゾの名刺入れにはない新しいデザインとなっています。
マエストロ2 名刺入れ ヨコ型(M)には、約35枚収納できる収納スペースがあり、素材はイタリアベジタブルタンニンレザーとなっています。
マエストロ2 名刺入れ ヨコ型(M)の仕様
価格:17,600円(税込)
カラー:ブラック/チョコ/ネイビー/ワイン
サイズ:縦7.6×横10.0×マチ2.0cm
マエストロ2 名刺入れ ヨコ型(M)のリアルな口コミ
マエストロ2 名刺入れ ヨコ型(M)はまだありません。
マエストロ2 名刺入れ ヨコ型(M)の購入方法
全国に3つある実店舗とガンゾの公式通販サイトであるAJIOKA Online Shopから購入することができます。
まとめ GANZOガンゾの人気がある名刺入れ
仕事ができる大人メンズに人気があるGANZO(ガンゾ)の名刺入れについて紹介してきました。定番の通しマチ名刺入れから、新しいデザインの名刺入れまでバリエーションが豊富です。ぜひお気に入りの一品を見つけてみてください。
コメント