鞄職人の確かな手作業で仕上げられている土屋鞄製造所の二つ折り財布。今回は、土屋鞄製造所で人気の二つ折り財布ランキング【2022年版】を紹介していきます。自分好みの土屋鞄の二つ折り財布の選び方も解説するので参考にしてください。
土屋鞄のメンズ二つ折り財布の選び方
革で選ぶ
土屋鞄の二つ折り財布は、ブライドルやコードバンといった上質な素材が使用されています。この素材の二つ折り財布が欲しいというのが決まっていれば、お気に入りのモノが選びやすいです。
収納力で選ぶ
土屋鞄の二つ折り財布の収納力は基本的に札入れが2室あり、財布によってカードポケットが3もしくは4箇所、フリーポケットが2もしくは3箇所となっています。収納の仕様に好みがあれば、それで選ぶのもありです。
土屋鞄では小銭入れがない札入れもあるので、小銭入れを別で持っている方は、札入れを候補に入れても良いでしょう。
エイジングで選ぶ
ブライドルレザー、コードバン、 バッファロータンニンレザーはいずれもエイジングを楽しめる革です。それぞれ使い込むごとに味わい・艶が深みを増してきます。経年変化した革の雰囲気を想像して選ぶのもひとつの方法です。
土屋鞄製造所のメンズ二つ折り財布の人気ランキングTOP10
革のダイヤモンドと称されるコードバン、風格漂うブライドルレザー、堅牢さが持ち味の水牛革、さまざまな革を使用している土屋鞄製造所のメンズ二つ折り財布。どの二つ折り財布の人気が高いのでしょうか。人気ランキングTOP10【2022年版】を紹介していきます。
第1位 ウルバーノ ジャケットパース

二折財布以上、長財布未満のスタイリッシュな縦型デザインの財布。内ポケットにも尻ポケットにもスッと収まるちょうど良いサイズ感です。
機能的なレイアウトになっているので見た目以上の収納力を発揮してくれます。最高級のイタリアンレザーのエイジングの深さも楽しめる逸品です。
仕様は、カードポケット×7、札入れ×1、ファスナー小銭入れ×1で、本体の素材はバケッタ・ミリングレザー、内装の素材はスムースレザー・シャンタンとなっています。
カラー:チョコ/ブラック/ブラウン
サイズ:縦 13.1 ×横 9.4 ×厚み 1.6 cm
重 量:100g
生産国:日本
ウルバーノ ジャケットパースの口コミ

カード類を多く収納できるのにスーツの内ポケットにもきれいに納まるサイズ感。とても使いやすいです。

手触りも良く、革のいい匂いがしてきます。どんなエイジングを見せてくれるのか楽しみです。

初めて使うカタチでしたが、今までで一番使いやすいカタチでした。これからのスタンダードになってくれると嬉しいです。
第2位 ブライドル 二折財布

メンズ二つ折り財布ランキング第2位は、英国の名門タンナー・J&E セジュウィック社のブライドルレザーを使用した二つ折り財布。スーツに合う、シンプルでありながらも格調高い風格を持っています。
堅牢さと重厚感が溢れるブライドルレザーの二つ折り財布は、収納力と携帯性のバランスも秀逸。そして、表版と色が違う内装のソフトヌメ革が、二つ折り財布のほどよいアクセントになっています。

仕様は、カードホルダー×4、札入れ×2、小銭入れ×1、フリーポケット×3で、本体の素材はブライドルレザー、内装の素材はソフトヌメ革となっています。
カラー:ブラック/ダークブラウン/ダークグリーン
サイズ:縦 9.8 ×横 11.5 ×厚み 2.8 cm
重 量:約110g
生産国:日本
ブライドル 二折財布の口コミ

最初は革が硬かったですが、段々と手に馴染んで、柔らかくなってきました。

手に持った瞬間に、これは素晴らしいと感じられる財布。
第3位 ウルバーノ コンパクトコインパース

BOX型小銭入れ付きのコンパクトな折り財布。吸い付くような手触りと味わいのある風合いが楽しめます。
ポケットにすっきり収まる正方形のデザインで、必要最小限のものを収納できる装備が備わっているのでセカンド財布としてもおすすめです。
仕様は、カードホルダー×5、札入れ×1、BOX型小銭入れ×1で、本体の素材はバケッタ・ミリングレザー、内装の素材はスムースレザー・シャンタンとなっています。
カラー:チョコ/ブラック/ブラウン
サイズ:縦 9.3 ×横 10.5 ×厚み 2.0 cm
重 量:100g
生産国:日本
ウルバーノ コンパクトコインパースの口コミ

コンパクトだけど小銭入れやカードホルダーなど使いやすいので気に入っています。

小さいながらもお札がスムーズに出し入れできる。レザーの質感も満足しています。

なんとも言えない模様がある革の風合いがまず最高です。革がすれて鳴く音もなんとも言えません。革の質感だけでなく、サイズ感も良いです。
第4位 コードバン 二折財布

革のダイヤモンドと称されるコードバンで作られた定番の二つ折り財布です。紙幣・硬貨・カードを収納できるオールインワン設計でありながら、手のひらサイズなので携帯性にも優れています。
ベーシックなデザインですが、最上級の革を使っているので、エイジングを楽しむことができ長く使っても飽きが来ることはありません。

仕様は、札入れ×2、小銭入れ×1、カードホルダー×4、フリーポケット×2で、本体の素材はコードバン(馬革)、内装の素材はソフトヌメ革(牛革)となっています。
カラー:ブラック/ブラウン/ダークグリーン/ネイビー
サイズ:縦 9.7 × 横 11.6 × 厚み 2.3 cm
重 量:約110g
生産国:日本
コードバン 二折財布の口コミ
第5位 アルマス フレームスタンダードパース

メンズ二つ折り財布ランキング第1位は、頑強な水牛革を使用したスタンダードな二つ折り財布。ズボンの後ろポケットに収まるコンパクトサイズでありながら、紙幣・硬貨・カードと必要なものがすべて収まる収納力があります。
アルマス フレームスタンダードパースに使われているメインの素材は、バッファロータンニンレザー。野性的な表情と洗練された風格を持つ革で、使い込むほどに艶が増していきます。
仕様は、札入れ×2、小銭入れ×1、カードポケット×3、フリーポケット×2で、本体の素材には、バッファロータンニンレザーとイタリアンハードヌメ革が使用されています。
カラー:レイブンブラック/アーバンネイビー
サイズ:縦 9.8 ×横 11.7 ×厚み 2.2 cm
重 量:約117g
生産国:日本
アルマス フレームスタンダードパースの口コミ

質感が良く、革のいい匂いもする素敵な財布です。

札入れの奥が補強してあるなど、細かいところまでしっかりと作り込まれている。大きさもちょうどよく気に入っています。
第6位 ウルバーノ バタフライマネークリップ

札ばさみとカード収納に絞り込んだ無駄のない設計で、僅か1cmの薄さを実現したマネークリップ。ポケットを膨らましてスーツのシルエットが崩れるなんて心配はありません。
シンプルなデザインなので、紙幣やカードの出し入れがスムーズにでき、会計をスマートにすることができます。キャッシュレス時代にもピッタリな逸品です。
仕様は、カードホルダー×3、フリーポケット×3、札ばさみ×1、ベロ×1で、本体の素材はバケッタ・ミリングレザー、内装の素材はスムースレザー・シャンタンとなっています。
カラー:チョコ/ブラック/ブラウン
サイズ:縦 8.7 ×横 11.2 ×厚み 1.1 cm
重 量:80g
生産国:日本
ウルバーノ バタフライマネークリップの口コミ

革の素材が素敵で高級感があります。カジュアル、ファーマルどちらでも使える雰囲気です。

電子決済がメインなので、私はこのマネークリップで十分です。薄くて軽いので、財布を持っていることがストレスになりません。

作りがものすごくよくて土屋鞄の職人魂を感じました。想像していた以上に使い勝手がよくとても満足です。
第7位 ビークル マネークリップウォレット

紙幣とカードだけでなく硬貨も収めることができるスリムなマネークリップ。ヴィンテージワックスレザーが使うほどに馴染み、ヴィンテージな表情に艶が増していきます。
仕様は、カードポケット×4、フリーポケット×2、クリップ×1、コーナーポケット×1で、本体の素材はヴィンテージワックスレザー、内装の素材はコットンツイルとなっています。
カラー:スモーキーブラウン/ダークインディゴ/ヴィンテージオリーブ
サイズ:縦 8.5 ×横 11.8 ×厚み 1.2 cm
重 量:60g
生産国:日本
ビークル マネークリップウォレットの口コミ

キャッシュレス化が進んできているとはいえ、小銭がどうしても必要になるときがありますが、そんなときにも対応できるマネークリップです。薄くて軽いので気に入っています。

手触りがよく愛着を持てる質感です。お金を使う優先順位がスマホの電子マネー>カード>現金という人にはおすすめできます。

キャッシュレス決済メインの人には断然おすすめ。念のために現金を所持している人にとっては完璧な仕様だと思います。
第8位 ベルコード 二折札入れ

薄くてコンパクトなベルコード二折札入れ。薄仕立てにするために、機能と収納力を絞っています。
メインの素材には艶のあるコードバンが使用され、内装には手揉み革が採用。札入れには仕切りがあるので、紙幣と領収書を分けて収納することができるようになっています。
仕様は、札入れ×2、カードポケット×6、フリーポケット×2で、本体の素材はコードバン(馬革)、内装の素材は手揉みキップ(牛革)です。
カラー:ブラック/ブラウン
サイズ:縦 9.0 × 横 11.1 × 最大マチ 2.5 ㎝
重 量:約70g
生産国:日本
ベルコード 二折札入れの口コミ
感動しました。土屋さんの財布は2個目です。この財布はいつか買おうと思っておりましたが、ついに手に入れることができ感動してます。光沢・持った感触どれをとっても最高です。購入してよかったと思います。
出典:楽天市場
第9位 【限定】ブライドル ファスナー二折財布

風格と気品がありつつアクティブに使うことができる縦長なファスナー財布。ブライドルレザーを一枚革で使用しているので、長く使うことができエイジングも楽しめます。

仕様は、カードポケット×4、フリーポケット×3、札入れ×1、小銭入れ×1で、本体の素材はブライドルレザー、内装の素材はソフトヌメ革となっています。
カラー:ブラック/こげ茶/ダークグリーン/イエロータン/グレー
サイズ:縦 13.0 ×横 9.5 ×厚み 2.1 cm
重 量:140g
生産国:日本
第10位 ヴァイノ スマートウォレット

スタイリッシュな薄さとシンプルさを追求しつつ、機能性にもこだわった使い勝手の良い折り財布。手のひらサイズでありながら、紙幣・硬貨・カードを必要最小限バランスよく収納できます。
仕様は、カードホルダー×1、マチ付きスペース×1、札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1で、本体の素材はエラスティックミリングレザー、内装の素材は綿OXとなっています。
カラー:ブラック/オリーブブラウン
サイズ:縦 8.3 ×横 10.4 ×厚み 3.1 cm
重 量:85g
生産国:日本
まとめ
土屋鞄製造所の二つ折り財布の人気ランキングNo.1【2022年版】は、ブライドルやコードバンを抑え、バケッタミリングレザーの「 ウルバーノ ジャケットパース 」でした。土屋鞄製造所の二つ折り財布を探している方は、この人気ランキングも参考にしてみてください。
コメント