ブライドルレザーの有名タンナー5選!英国製革おすすめの財布まとめ

ブライドルレザーの有名タンナー5選!英国製革おすすめの財布まとめメンズ財布

イギリスで製造されているブライドルレザーは、コードバン(米国)、ヌメ革(イタリア)と並び世界三大レザーのひとつとして知られている銘革です。今回は、ブライドルレザーについて詳しく解説していきます。また、日本の革製品ブランドが採用している革製造業者(タンナー)とおすすめの財布についても紹介します。

ブライドルレザーとは?

オークバーク TMS
出典:ココマイスター公式サイト

イギリスで1000年以上前から続く伝統的な製法で作られている堅牢性」と「美しい艶」が特徴の革。革に何度もロウを塗り込んで繊維を引き締めて作られるため、革の表面には「ブルーム」というロウが白く浮き出ているのが一般的です。なので、「ブルーム」がブライドルレザーの証とも言うことができます。
ブライドルレザーは他の革と比べて厚みがあり硬い革であるため縫製が難しいという難点があります。そのため、ブライドルレザーの革小物を美しく仕上げるには日本の熟練職人の技術が欠かせません。

ブライドルレザーの特長

ブライドルレザーは、もともと馬具用の革として開発された皮革なので、堅牢性と耐久性に優れています。ブライドルレザーの特長であるブルームは、使い込んでいくと自然となくなっていき、代わりに上品な艶が革に出てきます。堅牢性に優れ、時間の経過とともに上品な艶が出てくる革なので、本革財布の素材としても非常に人気です。

ブライドルレザーのタンナー

イギリスにあるブライドルレザーのタンナーとして有名なのがこちらの5社です。ブライドルレザーを自社生産している革製品ブランドも一部ありますが、ほとんどのブランドはタンナーから革を仕入れています。

・J&E Sedgwick(セジュイック)社
・Thomas Ware & Sons(トーマスウェアアンドサンズ)社
・J&FJ Baker & Co Ltd(ベイカー社)
・Clayton(クレイトン)社
・Metoropolitan(メトロポリタン)社

長い歴史を持つタンナーが多く、それぞれが特徴のあるブライドルレザーを製造しています。ここからは、それぞれのタンナーについて紹介していきます。

J&E Sedgwick(セジュイック)社

J&E Sedgwick社製ブライドルレザー
出典:GANZO/公式オンラインストア

イギリス第二の都市バーミンガム近郊にある創業1900年の老舗タンナーです。J&E Sedgwick(セジュイック)社は、完成度の高い質感と色合いを持つブライドルレザーを仕上げているため、イギリス国内に限らず世界中で非常に高い評価を得ています。

J&E Sedgwick社製ブライドルレザーの特長

・使い込むうちに「ブルーム」が消え、美しい光沢が現れる
・非常に強く丈夫な革なので10年以上使い続けることが可能
・時間をかけてロウをしっかりと革に馴染ませているので雨に強い

J&E Sedgwick社製ブライドルレザーのおすすめ財布

国内の革製品ブランドの多くがJ&E Sedgwick社からブライドルレザーを仕入れています。有名なところではGANZO(ガンゾ)や土屋鞄製造所などです。ここでは、J&E Sedgwick社のブライドルレザーを使った財布のおすすめを紹介します。

GANZO シンブライドル小銭入れ付き二つ折り財布

シンブライドル・小銭入れ付き二つ折り財布u
出典:AJIOKA直営オンラインショップ

イギリス「J&E セジュイック社」のブライドルレザーを外装にイタリア「バダラッシィ・カルロ社」のミネルバ・ボックスを内装に使用している財布。どちらも伝統的な製法で作られていて使い込むほどに味わいが出てきます。

カラー:ブラック/ヘーゼル/ダークブラウン/ネイビー
サイズ:縦 9.3 × 横 11.3 × マチ 3.0cm
重 量:105g
生産国:日本

土屋鞄製造所 ブライドル ファスナーロングパース

ブライドル ファスナーロングパース
出典:土屋鞄製造所公式サイト

堅牢な「ブライドルレザー」を一枚革で使用しているファスナー長財布。英国製の頑丈な馬具用革を使用し、オールインワンの収納機能を持つ、風格と気品の高さが際立つ財布に仕上がっています。

カラー:ブラック/こげ茶/ダークグリーン/イエロータン(限定色)/ナチュラル(限定色)
サイズ:縦 9.6 × 横 19.4 × 厚み 3.0 cm
重 量:約210g
生産国:日本

BRITISH GREEN 二つ折り財布

ブリティッシュグリーン
出典:革財布専門店-GLENCHECK

販売累計12万個を突破したブライドルレザーの定番財布。J&E Sedgwick社製のブライドルレザーを使用しているので、美しいエイジング(経年変化)を期待することができます。カードの収納力が高いベロ付き、小銭の出し入れがしやすいBOX型と機能面も充実しています。

カラー:12色
サイズ:縦 9.5 × 横 11.0 ×マチ 2.5cm
重 量:90g

Thomas Ware&Sons(トーマスウェアアンドサンズ)社

オークバーク
出典:ココマイスター公式サイト

イギリス南西部の街ブリストルにある創業1840年の老舗タンナー。Thomas Ware&Sons(TMS)社の特長は敷地規模が約6,000坪という大規模なタンナーであるということ。ブライドルレザーの品質は世界最高峰と称されるほど高く評価されています。

TMSは2018年に英国の企業にとって名誉な賞である「英国女王賞(Queen’s Award for
Enterprise)」を受賞。英国王室からも品質の高さが認められているタンナーです。

Thomas Ware&Sons社製ブライドルレザーの特長

・ロウを丁寧に染み込ませて手間暇かけて作られた耐久性の高い革
・12カ月もかかる伝統的なフィニッシングを行って仕上げられた革
・イギリスの高品質な原皮を使用して鞣された良質のブライドルレザー

Thomas Ware&Sons社製ブライドルレザーのおすすめ財布

COCOMEISTER オークバーク ウェスターリー

Thomas Ware&Sons社の英国女王賞受賞セレモニーのときに、The Duke of Kent(第2代ケント公爵エドワード王子)に贈られたのが、このオークバーク ウェスタリーです。

オークバーク ウェスタリー はTMS社の中で最も芸術的な革製品の代表として選ばれロイヤルファミリーに送られました。

ココマイスターのオークバークシリーズは、英国王室に贈るにふさわしいとイギリスの老舗タンナーTMS社が認めた財布ということですので、革の品質はもちろん縫製から仕上げまで最高級品であることは間違いありません。

カラー:9色
サイズ:縦 9.5 × 横 19.3 ×マチ 2.5cm
重 量:160g

RiTOUR THOMAS ブライドルレザー二つ折り財布

英国有数のタンナーThomas Ware&Sons社からブライドルレザーを仕入れ、日本国内で裁断・縫製を行って作られている財布。ブライドルレザーの高級感と機能性の高さがバランスよく両立しています。

カラー:ブラック/ブラウン/ダークチョコ
サイズ:縦 9.5 × 横 12.5 ×マチ 2.5cm
重 量:98g
生産国:日本

J&FJ Baker & Co Ltd(ベイカー)社

150年以上の歴史を持つイギリスの老舗タンナー。高品質で耐久性があり、かつ加工がしやすいブライドルレザーを製造しています。また、イギリスで数少ないオークバークの鞣しをしている皮革工場としても有名です。

J&FJ Baker & Co Ltd社製ブライドルレザーの特長

・キメが細かく色がはっきりした仕上がりのレザー
・最高の革を地元で仕入れ、革の天然繊維を守りながら製造されている
・1枚の革を生産するのに1年以上の年月をかけている

J&FJ Baker & Co Ltd社製ブライドルレザー のおすすめ財布

CORBO(コルボ) 二つ折り財布 CO-1LK-1401

オークバーク(オークの樹皮)タンニンでじっくりと時間をかけて鞣して作り上げられる「フルグレイン ブライドルレザー」を使用したシリーズ。手作業で銀面にじっくりとロウが塗り込まれているため、堅牢さとブルームの自然な美しさが味わえます。

カラー:ブラック/ブラウン/ダークブラウン
サイズ:縦 10.5 × 横 10.8 ×マチ 2.5cm
重 量:130g
生産国:日本

Metoropolitan(メトロポリタン)社

イギリス中南部ノーザンプトンチャー州にある1919年に創業したタンナー。日本では知名度が低いですが、英国国内では評価が高いタンナーです。メトロポリタン社は受注生産型のタンナーで、革製品メーカーが求めるブライドルレザーの製造をメインにしています。

メトロポリタン社製ブライドルレザーの特長

・革の繊維のキメが細かくコバが非常にきれいに現れる
・高級感がありつつエイジングを楽しめるブライドルレザー
・受注生産が基本なので革の色味や質感は発注内容によって異なる

メトロポリタン社製ブライドルレザーのおすすめ財布

AMIACALVA for SHIPS 別注“ブライドルレザー”ウォレット(財布)

AMIACALVAforSHIPS:別注“ブライドルレザー”ウォレット(財布)
出典:楽天市場

メトロポリタン社に別注した極厚のブライドルレザーを採用している財布。極厚ながらも柔らかくしなやかな質感なので、手に馴染みやすくなっています。

カラー:ブラック/ブラウン/ネイビー
サイズ:縦 9.5 × 横 14.0 ×マチ 4.0cm
重 量:195g
生産国:日本

Clayton(クレイトン)社

クレイトン社製ブライドルレザー
出典:エルゴポック公式オンライン

イギリス中部にあるダービーシャー州チェスターフィールドにある1840年創業の老舗タンナー。馬車が全盛の時代から馬具用の革を供給している会社です。近年ではブライドルレザーだけでなく、コードバンの製造も行うなど幅広く革製造をしています。

クレイトン社製ブライドルレザーの特長

・革繊維の密度が高く、強度や耐久性に優れているレザー
・革にほどよく染み込んだ蜜蝋によってブルームが表面に現れている
・使い込んでいくと表面に美しい艶がでてきてエイジングを楽しめる

まとめ

イギリスの伝統皮革ブライドルレザーの有名タンナーとそれぞれの革を使ったおすすめの財布を紹介してきました。堅牢性・耐久性に優れ、使い込むほどにツヤが増していくのがブライドルレザーの財布なので、財布選びで迷っている方は候補のひとつに入れてみてください。

コメント