動物をモチーフにしている革財布ブランドおすすめ10選

動物をモチーフにしている革財布ブランドおすすめ10選メンズ財布

動物をブランドロゴに採用しているアパレルブランド、革製品ブランドは少なくありません。ハイブランドの中では馬と馬車と従者が描かれているエルメスが有名。ファッションブランドであればポロラルフローレンのポニーをしているロゴも有名です。他にもラコステのワニやイルビゾンテのバッファローなど動物をブランドロゴに取り入れているブランドは少なくありません。

そこで今回は、動物をロゴにしているブランドの革財布や動物をモチーフにした革財布を紹介していきます。お気に入りのものがあればぜひチェックしてみてください。

  1. 動物モチーフの財布の魅力
  2. 動物モチーフの財布おすすめ10選
    1. Paul Smith ポール スミス
      1. Paul Smith(ポール スミス)マーケトリーストライプラビット 2つ折り財布
      2. Paul Smith(ポール スミス)マーケトリーストライプラビット 長財布
      3. PS by Paul Smith 財布 二つ折り財布 ゼブラ
      4. PS by Paul Smith 財布 コインケース
    2. IL BISONTE イルビゾンテ
      1. IL BISONTE(イルビゾンテ)ロングウォレット(クロコ型押し)
      2. IL BISONTE(イルビゾンテ)2つ折りラウンドジップ ウォレット( クロコ型押し)
    3. POLO RALPH LAUREN ポロラルフローレン
      1. POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン) 2つ折り財布
      2. POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン) ラウンドファスナー長財布
    4. LACOSTE ラコステ
      1. LACOSTE(ラコステ)長財布
      2. LACOSTE(ラコステ)二つ折り財布
    5. HUKURO フクロ
      1. HUKURO(フクロ)大きく開く小さな財布
      2. HUKURO(フクロ)長財布-milelu-
    6. Hush Puppies ハッシュパピー
      1. Hush Puppies(ハッシュパピー)ラウンドファスナー 二つ折り財布
      2. Hush Puppies(ハッシュパピー) 「ラリー」長財布
      3. Hush Puppies(ハッシュパピー)ニック コンパクト ミニ財布
    7. moz モズ
      1. moz(モズ)ラウンドウォレット
      2. moz(モズ)長財布
      3. moz(モズ)本革 二つ折り財布
    8. FUJITAKA フジタカ
      1. FUJITAKA(フジタカ)コードバン ラウンドファスナー 長財布
      2. FUJITAKA(フジタカ)コードバン 二つ折り財布
    9. Dakota ダコタ
      1. Dakota(ダコタ)アニマーレ 長財布 かぶせ
      2. Dakota(ダコタ)アニマーレ 二つ折り財布
    10. Sot ソット
      1. sot(ソット)プエブロ レザー 二つ折り財布
      2. sot(ソット)プエブロ レザー 長財布
  3. まとめ

動物モチーフの財布の魅力

soft-toys-3158361
出典:pixabay.com

動物のモチーフが入っている革財布を使うと、遊び心がある人という印象を持ってもらえるかもしれません。アクセントに動物のモチーフが入っているとお洒落が好きな人と思ってもらえることもあるでしょう。

多くの革財布では動物のモチーフがデカデカと入っているわけではないので、普段使いしていてもそれほど目立つことなく使うこともできるでしょう。

動物モチーフの財布おすすめ10選

数多くある動物のモチーフを取り入れているブランドの中から厳選した10ブランドの革財布を紹介していきます。ここで紹介するのは大人が普段使いできるお洒落な革財布です。

Paul Smith ポール スミス

ポールスミスは動物をモチーフにしたロゴを一部のアイテムに取り入れています。有名なのはポールスミスの中で幸運のシンボルとされているラビットがデザインされたものです。

Paul Smith(ポール スミス)マーケトリーストライプラビット 2つ折り財布

Paul Smith ポールスミス マーケトリーストライプラビット 2つ折り財布
出典:楽天市場

ブランドの代名詞でもあるとマルチストライプとポール スミスの幸運のシンボルであるラビットが掛け合わされたデザインがワンポイントになっている二つ折り財布。

ソフトでしなやかなイタリアンレザーが使用されていて触り心地も良いです。

Paul Smith(ポール スミス)マーケトリーストライプラビット 長財布

Paul Smith ポールスミス マーケトリーストライプラビット 長財布
出典:楽天市場

マルチストライプ×ラビットというポールスミスらしさが溢れているロゴがアクセントになっているラウンドファスナー長財布。

イタリアンレザーの質感も良く、使い勝手が良いデザインに仕上がっています。

PS by Paul Smith 財布 二つ折り財布 ゼブラ

PS Paul Smith 財布 二つ折り財布 ゼブラ
出典:楽天市場

ポールスミスのディフュージョンラインである「PS by Paul Smith」の二つ折り財布。ポールスミスのマルチストライプを想わせるカラフルなゼブラがアクセントになっています。

ビビットなエメラルドグリーンのコバが強いインパクトを与える遊び心の高い一品です。ポールスミスの中でも個性的な二つ折り財布を探している方にはおすすめできます。

PS by Paul Smith 財布 コインケース

Paul Smith 財布 コインケース
出典:楽天市場

ブラックにカラフルなゼブラが映えるポールスミスのコインケース。背面にはカードスリットがあり、4枚ほどカードを収納できます。

マチが1.5cm、重量が50gと軽くて薄いカードが収納できるコインケースなので、キャッシュレス時代にも使い勝手が良いデザインになっています。

IL BISONTE イルビゾンテ

イルビゾンテはイタリアの革ブランドで、ワニ―・ディ・フィリッポが1970年に創業しました。ブランドロゴになっているのはワニーがデザインしたバッファローです。

IL BISONTE(イルビゾンテ)ロングウォレット(クロコ型押し)

イルビゾンテ ロングウォレット(クロコ型押し)
出典:楽天市場

クロコ型押しにイルビゾンテのバッファローのロゴが映えるロングウオレット。ゴールドのボタンもアクセントになっていて存在感のある長財布です。

スナップボタンを開くと上下で合計10箇所のカードポケットがあり、カードポケットの下には紙幣や通帳を収納できるスペースもあります。

コインケースはスナップボタンを閉めたままでも使用できる仕様で、収納容量も大きいのでマルチに使えます。

IL BISONTE(イルビゾンテ)2つ折りラウンドジップ ウォレット( クロコ型押し)

イル ビゾンテ 2つ折りラウンドジップ ウォレット( クロコ型押し)
出典:楽天市場

クロコダイルのエンボス加工が施されたコンパクトウオレット。ゴールドのボタンとイルビゾンテのロゴがマッチしています。

スナップボタンを開くと6つのカードポケットがあり、その下にフリースペースがあります。

コインポケットには中央に仕切りがあり、それぞれに2箇所のカードポケットがあります。カード払いや小銭だけで会計が済む場合はスナップボタンを開ける手間がなく便利です。

POLO RALPH LAUREN ポロラルフローレン

1968年にラルフローレンから生まれたブランドがポロラルフローレン。ポニーロゴのアイコンがブランドの象徴になっています。

POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン) 2つ折り財布

ラルフローレン 2つ折り財布
出典:楽天市場

乗馬競技のポニーをモチーフにしたロゴが型押しされているポロラルフローレンの二つ折り財布。エンボスレザーを使用しているので、傷が付きにくく目立ちにくくなっています。

カード入れが札入れ部分にもあり、トータルで10箇所と充実しています。シンプルなデザインなので長く使えるでしょう。

POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン) ラウンドファスナー長財布

ラルフローレン ラウンドファスナー長財布
出典:楽天市場

開口部が大きく開くので中身が見やすく使いやすいラウンドファスナー長財布。カードポケットが12箇所、フリーポケット2箇所、札入れ2箇所、小銭入れ1箇所と収納も充実しています。

エンボス加工された牛革は高級感があり、POLOのロゴマークがアクセントになっています。

LACOSTE ラコステ

ラコステは1920年代のテニスプレイヤー、ルネ・ラコステによって創業されたフランスのアパレルブランド。ブランドロゴのワニは、ルネ・ラコステとコーチがワニ革のスーツケースを賭けた話に由来しています。

LACOSTE(ラコステ)長財布

ラコステ 長財布
出典:楽天市場

ラコステの人気モデル「メンズプレミアム」をサックスバーが限定復刻させました。光沢と艶がある牛革にワニのロゴがアクセントを加えています。

ラウンドファスナー長財布は視認性が高く、収納容量も充実しているので使い勝手が良いです。別注モデルなので他の人と被る可能性も高くありません。

LACOSTE(ラコステ)二つ折り財布

ラコステ 二つ折り財布
出典:楽天市場

サックスバー限定の別注モデル。エレガントな艶と光沢を持つ牛革を採用しており、高級感のある二つ折り財布に仕上がっています。

札入れは中仕切りがあり、小銭入れはササマチ仕様になっているなど、細かなところでこだわりが見られ、使い勝手の良さにつながっています。

HUKURO フクロ

HUKUROというブランド名には「福路」という意味があり、使う人に福路があるようにと言う願いが込められています。ブランドロゴはフクロの響きからフクロウが採用されています。

HUKURO(フクロ)大きく開く小さな財布

HUKURO 大きく開く小さな財布
出典:楽天市場

ファスナーを一度開けるだけで財布の中身を一望でき、素早く取りだしができるというコンセプトの二つ折り財布。

フクロウのブランドロゴがアクセントになっていて、革は栃木レザーのオイルレザーが使用されています。

HUKURO(フクロ)長財布-milelu-

長財布-milelu-
出典:楽天市場

こちらもファスナーを開けるだけで紙幣・カード・小銭をすぐに取り出すことができるデザインになっている長財布。

シンプルな作りになっているので、カードやコインを大量に入れていても財布がパンパンに膨れてしまうということがありません。

栃木レザー社のオイルレザーが使用されているので、経年変化(エイジング)を楽しめるのも魅力のひとつです。

Hush Puppies ハッシュパピー

1958年創業のアメリカを代表するカジュアルブランドのひとつ。日本には1965年に上陸し、アイビーブームに乗って瞬く間に人気ブランドになりました。モチーフの犬は胴長短足で耳が大きくて長いのが特徴のバセットハウンドです。

Hush Puppies(ハッシュパピー)ラウンドファスナー 二つ折り財布

Hush Puppies(ハッシュパピー)ラウンドファスナー 二つ折り財布
出典:楽天市場

素押しされたハッシュパピーのロゴがアクセントになっているラウンドファスナータイプの二つ折り財布。

革らしいナチュラル感とグラデーションが特徴のイタリアYANKEE社のタンポナートレザーを使用しています。

Hush Puppies(ハッシュパピー) 「ラリー」長財布

Hush Puppies(ハッシュパピー) 「ラリー」長財布
出典:楽天市場

ハッシュパピーのロゴとイタリアの三色旗をモチーフにしたステッチがアクセントになっている長財布。

イタリアの名門タンナーYANKEE社のタンポナートレザーのナチュラルな風合いが活きるシンプルなデザインに仕上がっています。

Hush Puppies(ハッシュパピー)ニック コンパクト ミニ財布

Hush Puppies(ハッシュパピー)ニック コンパクト ミニ財布
出典:楽天市場

シンプルなハッシュパピーの二つ折り財布。表版には牛革、内側には豚革が使用されていて、柔らかい革の肌触りが魅力的です。

2層になっている札入れ、4箇所あるカードポケット、小銭入れと収納容量もしっかりしています。

moz モズ

1996年創業のスウェーデンにあるFarg&Form社から生まれたアニマルコンセプトのブランド。ブランドのモチーフになっているのはヘラジカで、ブランド名のmoz自体がスウェーデン語でヘラジカの意味を持っています。

moz(モズ)ラウンドウォレット

moz モズ ラウンドウォレット
出典:楽天市場

開口部が大きく開くラウンドファスナー長財布なので視認性が抜群で、取り出しもスムーズにできます。

札入れは3箇所、フリーポケットは2箇所、カードポケットは14箇所、L字ファスナーの小銭入れが1つと充実した収納力です。

ファスナーは信頼性のあるYKK社製を採用、アンテークゴールドが高級感のある牛革をマッチしています。

moz(モズ)長財布

moz モズ 長財布
出典:楽天市場

エルク(ヘラジカ)の素押しがアクセントになっている可愛らしいデザインの長財布。小銭入れのファスナーはL字になっているので取り出しやすいです。

北欧デザインの可愛らしい長財布を探している方にはピッタリはまるアイテムになっています。

moz(モズ)本革 二つ折り財布

moz 本革 二つ折り財布
出典:楽天市場

ヘラジカのロゴとスウェーデン国旗のタブがアクセントになっているシンプルな二つ折り財布。

札入れ×2、カードポケット×4、フリーポケット×3、小銭入れ×1と収納力は充実しています。

FUJITAKA フジタカ

フジタカは1940年代から続く鞄・革小物商社イケテイのプライベートブランド。ロゴには富士山の上に鷹が描かれています。「一富士二鷹…」をそのままブランドロゴにした、日本らしさを全開に打ち出しているブランドです。

FUJITAKA(フジタカ)コードバン ラウンドファスナー 長財布

FUJITAKA(フジタカ)コードバン ラウンドファスナー長財布|フォール
出典:楽天市場

世界で最も美しい革と称されるコードバンを使用しているラウンドファスナー長財布。落ち着いた手かがりのカラーステッチとフジタカのロゴが上品さを演出してくれます。

内側には札入れが3室、小銭入れ、カード段が16あり、十分な収納力があります。メイドインジャパンの日本らしさが感じられる大人の長財布を探している方にはおすすめです。

FUJITAKA(フジタカ)コードバン 二つ折り財布

フジタカ コードバン 二つ折り財布 カード段13(フォール)
出典:楽天市場

希少なオイルコードバンと発色の良いアニリンレザーを組み合わせた革好きのための二つ折り財布。フジタカのロゴとカラーステッチがアクセントになっています。

ぱっと見は普通の二つ折り財布ですが、小銭入れは仕切り付きで、カード段もアオリ付きで10段あるなど、見た目以上に充実した収納力があります。

Dakota ダコタ

1969年に革製品ブランドの老舗プリンセストラヤが立ち上げたバックブランド。ダコタの革財布には基本的に動物モチーフがロゴとして入ってはいませんが、一部のシリーズでは動物モチーフを前面に打ち出しています。

Dakota(ダコタ)アニマーレ 長財布 かぶせ

ダコタ Dakota アニマーレ 長財布 かぶせ
出典:楽天市場

動物パズルを素上げの革に型押しした長財布。内側の小銭入れにハムスターの取っ手があり、遊び心があります。

カードポケットは3箇所に分かれていて、全部で22枚収納することが可能です。頻繁に使うものとたまにしか使わないものを分けて収納することで使い勝手が良くなるでしょう。

Dakota(ダコタ)アニマーレ 二つ折り財布

ダコタ Dakotaアニマーレ 二つ折り財布
出典:楽天市場

動物パズルの型押しがされたジッパー小銭入れ付きの二つ折り財布。ジッパーの引き手にハムスターが配されているのが可愛らしいです。

札入れ×2、カードポケット×6、フリーポケット×2、小銭入れ×1とコンパクトながら充実した収納力があります。

Sot ソット

2002年に東京恵比寿で創業した日本製レザーブランド。ソットのロゴはオリーブを咥えた鳩です。オリーブと鳩は平和のシンボルにもなっているモチーフで、ソットの革製品の様々な箇所に刻印されています。

sot(ソット)プエブロ レザー 二つ折り財布

プエブロレザー二つ折り財布
出典:sot公式サイト

圧倒的な経年変化を見せるイタリアンレザー「プエブロレザー」を使用した二つ折り財布。

小銭入れは取り出しやすいBOX型で、カード段は札入れの中にも配置されているなど、使い勝手の良さと収納力の高さがあります。

sot(ソット)プエブロ レザー 長財布

プエブロレザー 長財布
出典:sot公式サイト

使うほどに革の色艶が美しく変化していくプエブロレザーを使用している長財布。財布を開くとオリーブを咥えた鳩の刻印が表れます。

カードポケットが14箇所、札入れが2箇所とデザイン性と機能性がバランスの取れている長財布です。

まとめ

動物をモチーフにしている革財布を紹介してきました。ポールスミス、ポロラルフローレン、ラコステなどのファッションブランド、イルビゾンテやフジタカといったレザーブランドが動物をブランドロゴに取り入れています。ぜひ気になる革財布があればチェックしてみてくださいね。

コメント