鞄の中に入れてもかさばらない薄いレディース財布、荷物が多い女性にとって魅力的なアイテムです。もちろん、ただ薄いというだけでなく必要なものを持ち歩ける収納性を兼ね備えている薄型の財布を選びたいものですよね。そこで今回は、レディース向けの薄い財布の選び方とおすすめの人気財布を20選紹介していきます。
薄いレディース財布の選び方

長く使い続けられる自分にぴったりの薄型のレディース財布を選ぶために押さえておくべき3つのポイントを紹介します。
重視するポイントに合わせて形を選ぶ
薄型のレディース財布には長財布・二つ折り財布・三つ折り財布とさまざまな形があります。薄さを重視するのであれば長財布がおすすめです。薄さとコンパクトさを両立させたい場合は折り財布が良いでしょう。
長財布の中でも特に薄いものだと厚さが5mmほどのもあります。薄型の長財布は薄くするために小銭入れは背面にマチ付きのファスナーポケットを設置することが多いです。このタイプは取り出しやすいわけではないので、小銭の使用頻度が高い方はL字ファスナータイプで内側に小銭入れがあるものを選ぶことをおすすめします。
折り財布は長財布よりも厚みが出てしまいますが、手のひらに収まるコンパクトな財布は鞄などにも収まりが良いという魅力があります。
収納できる容量で選ぶ
薄さと収納容量は反比例しますので、バランスの良いところで落としどころを見つけるのが大切になります。キャッシュレス決済がメインで予備として紙幣とカードを持っておきたいという方は薄さに特化した財布がおすすめです。
カードをそれなりに持ち歩きたいという方は、カードポケットがある財布の中からマチの薄いものを選んでいくというカタチになります。どのくらいの量のカードや現金を普段から財布に入れているかを把握すると自分にとって必要な収納容量がある財布を見極めやすくなります。
使い勝手・機能性で選ぶ
薄さにこだわりすぎて使い勝手が悪い財布を購入してしまっては、長く使い続けることができません。普段使いを想像して使い勝手が良さそうな財布を選ぶようにしましょう。
最近ではスキミング防止機能が搭載されている財布やユニバーサルデザインの財布も出てきています。どんな機能があるかに注目して財布を選ぶのも楽しいでしょう。
薄型のレディース財布の相場は?
薄型のレディース財布の相場は1~2万円ほどです。もちろん高級な革を使っているブランドのレディース財布だと5万円を超えることもあります。予算に合わせてお気に入りの財布を見つけてみてください。
人気の薄型レディース長財布おすすめ10選
薄型のレディース長財布の中から人気が高いおすすめの財布を10選がこちら。L字ファスナーやラウンドファスナー、フラップタイプなどさまざまな長財布を紹介します。
Dakota/ダコタ
カリア L字ファスナー長財布
発色が鮮やかなレザーにボリュームのあるタッセルとゴールドの金具が華やかさを増してくれるダコタのL字ファスナー長財布。
マチなしなので財布の厚みはわずか1.5cmと薄型に仕上がっています。薄いとはいえカードポケット×16、札入れ×2、小銭入れ×1、背面ファスナーポケット×1と収納容量も大きいです。
フォンス L字ファスナー長財布

使い込むほどにエイジングが楽しめる洗い加工を施しているイタリアンレザーのL字ファスナー財布。
内側の仕様はカードポケット×16、札入れ×2、小銭入れ×1があり、外側には正面にオープンポケット、背面にファスナーポケットがあります。
BONAVENTURA/ボナベンチュラ
ベルテッド ロング ウォレット シュリンクレザー
世界中のトップブランドから高い評価を得ているペリンガー社のシュリンクレザーを使用している長財布。取り外し可能な2種類のベルトが付属しているので、気分に合わせてワンカラー・バイカラーにすることができます。
1.5cmという薄型ですが、小銭入れ×1、お札入れ×3、カード入れ×8、オープンポケット×1と収納力は充実しています。ベルトがお洒落なので女性らしさもあるシンプルな長財布を探している方におすすめです。
MURA/ムラ
薄型 長財布 サフィアーノレザー スキミング防止
厚みが0.5cm、重さも64gと極薄で軽量の長財布。高級感のあるサフィアーノレザーは傷・水・汚れに強いので使い勝手も優れています。
仕様はカードポケット×6、札入れ×1、小銭入れ×1で、薄型ながら必要十分な収納力が備わっています。スキミング防止機能も搭載されているのでセキュリティの高い財布を探している女性にもおすすめです。
イタリアンレザー L字ファスナー 長財布
イタリア・マスロット社のシュリンクレザーを使用しているスリムな設計のL字ファスナー長財布。きめが細やかなシボが特徴のレザーは上品なだけでなく傷が目立ちにくいという実用性も兼ね備えています。
厚さは1.8cmほどで、内側にはカードポケット×12、札入れ×2、小銭入れ×1、フリーポケット×2があります。
VREASON/ヴレアゾン
長財布 L字ファスナー
厚み1.5cm、重さ140gと薄くて軽いL字ファスナー長財布。「イタリアの国花」デイジーがレザーで表現されており、触るたびに花の存在感を感じることができます。
カードポケット×12、札入れ×2、小銭入れ×2、差し込みポケット×2があり、薄いとはいえ収納スペースが充実しています。
abrAsus/アブラサス
薄い長財布
なにも入れていない状態で5mm、紙幣10枚とカード6枚収納しても7mmという極限まで薄さにこだわった長財布。
高級感のあるエンボス加工が施された天然牛革を使用、国内で職人が仕上げている財布なので品質は確かです。
Hallelujah/ハレルヤ
小さい長財布 TIDY 2.0
紙幣20枚、硬貨20枚、カード15枚、鍵3本、通帳1冊が収納可能な大容量のL字ファスナー長財布。圧倒的な収納力を誇る財布ですが、マチが1.8cmと薄さも兼ね備えています。
安心のスキミング防止シートが搭載されていたり、右利き用だけでなく左利き用もあったり、3年間の安心保証があったりと魅力がたくさんあります。
CYPRIS/キプリス
コンパクトラウンドファスナーハニーセル長財布| キアーロ
シュリンク調の型押しが施された柔らかな牛革のハニーセル長財布。通常のラウンドファスナー長財布と比べ高さを1.5cm低くすることでコンパクトになっています。
内側のカード収納部分はハニーセル仕様になっているので、カードを見渡しやすく取り出しやすくなっています。カードを17枚収納することができるスペースを確保しつつ、厚みは1.5cmと薄く仕立てられています。
コンパクトラウンドファスナーハニーセル長財布 | ポン
ツイード織のような上品な型押しが施されたハニーセル長財布。カードを取り出しやすく探しやすいハニーセル仕様の長財布でカードを17枚収納できる作りでありながら厚みが1.5cmに抑えられています。
人気の薄型レディース財布おすすめ10選
コンパクトさと薄さのバランスが取れたレディース財布を紹介します。
BONAVENTURA/ボナベンチュラ
バイフォールド ウォレット
上品なシュリンクレザーを採用している薄型の二つ折り財布。ナノガラスコーティング加工が施されているので、水を弾き汚れやシミもつきにくくなっています。
小銭入れ×1、お札入れ×1、カード入れ×4、フリーポケット×1と必要な機能が備わっているコンパクトな財布です。
abrAsus/アブラサス
薄い財布 for Ladies
グッドデザイン賞を受賞している薄い財布のレディースカラーVer.。厚みが0.7cmとハッとするほどの薄さでありながら十分な収納力を兼ね備えています。
カードは5枚、小銭は999円を収納できるようになっています。キャッシュレス決済がメインだけど小銭を入れられる薄い財布を持っておきたいという女性におすすめできるアイテムです。
小さい財布 for Ladies
小さい財布ブームの先駆けでグッドデザイン賞も受賞しているアブラサスの人気アイテム。小さなバッグにも入るコンパクトさながら必要最低限の紙幣・カード・硬貨を収納できる優れもの。
キャッシュレス決済がメインで普段は財布を使う機会がないけど、いざというときのために現金とカードを持ち歩いておきたいという方におすすめできます。
Dakota/ダコタ
カリア ミニ財布 L字ファスナー
人気の「カリア」シリーズから登場したコンパクトなL字ファスナー財布。紙幣・小銭・カードを収納することが可能で、背面にはファスナーポケットがあるのでタッチ式のカードを入れておくとそのままタッチして決済ということもできるでしょう。
VREASON/ヴレアゾン
L字ファスナー 折り財布
厚み1cm、重さ60gとスリムなコンパクト財布ながら、紙幣・小銭・カードをバランスよく収納しておけます。
国内の工房で作られているので、長く使うことができるのも魅力です。上品な存在感を放つ花柄の財布なので、かわいいものに目がないという方におすすめできます。
Hallelujah/ハレルヤ
TIDY Pocket
わずか1.1cmの厚みながら紙幣・小銭・カードを収納できるように設計されているミニ財布。三つ折りを広げると1万円札がピッタリ収まるサイズ感で、コインポケット・カードポケットレシートホルダーが各所に配置されています。
キャッシュレス決済がメインになっていて、現金はそんなに持ち歩かないという方、コンパクトな財布が欲しいという方におすすめできる薄くて軽い財布です。
DORACO/ドラコ
AETHER/エーテル
DIAMANT ラウンドファスナー二つ折り財布
宝石のように艶めく最高級コードバンレザーを使用している二つ折り財布。水彩画のような透明感を持つニュアンスカラーが手元を彩ってくれます。
花びらをイメージした内装は日常使いにふさわしい機能性を兼ね備えているので使いやすいです。
CYPRIS/キプリス
スリム&コンパクト二つ折財布| ポン
メタリックの発色が美しいツイード調の型押しレザーは傷が付きにくくデイリーユースにぴったり。手のひらサイズのスリムでコンパクトな財布です。
札入れ×1、小銭入れ×1、カード入れ×8と一般的な二つ折り財布と同じほどの収納スペースがありながら厚みが1.3cmと薄マチに仕上げています。
IL BISONTE/イルビゾンテ
2つ折レザースクエアウォレット

イルビゾンテの愛用者から支持を得ているスクエアウオレット。外側のスナップボタンを開けるとBOX型の小銭入れがあり、内側には6箇所のカードポケットがあります。
収納力が充実している二つ折り財布でありながら厚さが2cmと薄型の財布になっています。カラーバリエーションも豊富なので好みの色を見つけることもできるでしょう。
まとめ
今回は女性に人気がある薄型の長財布・折り財布を紹介してきました。キャッシュレス社会が進んできているので持ち歩くカードの量も少なくなってきたという方もいるかもしれません。そんな方は、今回紹介した財布の中から薄型のものに切り替えてみてはいかがでしょうか。
コメント