ビジネスシーンを支える多くの革小物を生み出している土屋鞄製造所。今回は、土屋鞄製造所のメンズ長財布の人気ランキング【2022年版】を紹介していきます。土屋鞄製造所の長財布が気になっているという方は、ぜひ参考にしてみてください。
土屋鞄製造所のメンズ長財布の上手な選び方
使いやすい開口部で選ぶ


土屋鞄製造所には開口部が「かぶせ蓋」と「ファスナー」タイプの長財布が豊富にそろっています。いま使っている長財布と同じ開口部のモノを選ぶと、スムーズに使いはじめることができるでしょう。
もちろん、今までかぶせ蓋タイプの長財布を使っていたけど、ファスナータイプの長財布にしてみるというのもアリです。
土屋鞄製造所ではファスナータイプの長財布も「ラウンドファスナー」と「L字ファスナー」の2種類があるので、使い勝手をイメージして選んでみましょう。
味わいのある素材で選ぶ


土屋鞄製造所の長財布には様々な素材が使われています。革のダイヤモンドと称される深い光沢感が魅力の「コードバン」や堅牢性に定評があるブライドルレザーといった人気がある革の長財布もあります。
土屋鞄製造所では、革の魅力を存分に楽しめる「トーンオイルヌメ」シリーズや水牛革の「アルマス」シリーズもコードバンやブライドルレザーと並んで人気があります。それぞれ質感が異なるので自分が気にいった素材で選ぶことで長く愛用していくことができるでしょう。
長く使えるカラーで選ぶ


土屋鞄製造所の長財布は幾つかのカラーバリエーションの中から選ぶことができます。ビビッと来る色があれば直感を信じて買うのもアリです。
期間限定でイエローオークやミッドナイト、イエロータンやナチュラルといった限定色が出ることもあります。限定色で気に入ったものがあれば、迷わずに買うことをおすすめします。限定なので売る切れることがありますし、この次があるかどうかは分からないからです。
土屋鞄製造所のメンズ長財布の人気ランキングTOP10
土屋鞄製造所のメンズ長財布は、素材や形などさまざまです。2022年どの長財布が人気なのでしょうか。ランキング形式で第1位から紹介していきます。
第1位 トーンオイルヌメ クッションファスナー長財布

手に心地良く馴染む柔らかいオイルヌメ革の長財布。紙幣・硬貨・カードに加えて預金通帳まで入る大容量の収納力が特長です。視認性が高く、収納が充実しているので使い勝手も快適。
この二つ折り財布に使用されている革は、アンティークな風合いに個性豊かな表情を見せてくれるオイルをたっぷり含んだヌメ革です。
仕様は、カードポケット×12、フリーポケット×2、センターポケット×1、マチ付きスペース×2、ファスナー付き小銭入れ×1です。本体の素材はオイルヌメ革、内装の素材はピッグスウェードとシャンタンとなっています。
カラー:ブラウン/こげ茶/イエローオーク(限定色)/ミッドナイト(限定色)
サイズ:縦 10.2 ×横 20.8 ×厚み 2.7 cm
重 量:210g
生産国:日本
トーンオイルヌメ クッションファスナー長財布の口コミ

手ざわりが抜群で、ずっと触っていられます。思っていたよりも大きくて存在感がありましたが、使い勝手が良いので気に入っています。

土屋鞄さんのオイルヌメの革が好きです。サイズ・質感ともに思った通りで満足です。

カードをとにかくたくさん収納できるので便利です。使い込んでいくうちに革がどう変化していくか楽しみです。
第2位 トーンオイルヌメ ループロングウォレット

財布の開け閉めを楽しめる遊び心に溢れている革紐巻き仕様の長財布です。革紐を解いたり巻いたりと、ゆったりと会計の時間を愉しめる余裕のある大人のためのレトロなデザインに仕上がっています。
仕様は、カードポケット×6、札入れポケット×2、ファスナー付き小銭入れ×1で、本体の素材はオイルヌメ革、内装の素材はピッグスウェードとシャンタンです。
カラー:ブラウン/こげ茶/イエローオーク(限定色)/ミッドナイト(限定色)
サイズ:縦 9.2 ×横 18.7 ×厚み 2.1 cm
重 量:150g
生産国:日本
トーンオイルヌメ ループロングウォレットの口コミ

紐が面倒かなと思ったけど、思っていたよりも使いやすかった。

チャックなどがないので、横から見ると革に包まれているような形で、他の財布とは違う独特のデザインに味があります。

手に馴染む革の柔らかさが心地良いです。紐を解くひと手間も楽しめています。
第3位 ブライドル ファスナーロングパース

英国製の頑丈な馬具用革であるブライドルレザーのファスナー長財布。十分な量の紙幣・硬貨・カード、領収書やチケットなでを収納できる充実したキャパシティがあります。
ブライドルレザーの風格と高級ファスナーの輝きが融合することで、エレガントなメンズ長財布に仕上がっています。

仕様は、カードポケット×12、札入れ×2、ファスナー小銭入れ×1、フリーポケット×2で、本体の素材はブライドルレザー、内装の素材はソフトヌメ革です。
カラー:ブラック/こげ茶/ダークグリーン/イエロータン(限定色)/ナチュラル(限定色)
サイズ:縦 9.6 × 横 19.4 × 厚み 3.0 cm
重 量:約210g
生産国:日本
ブライドル ファスナーロングパースのクチコミ

形がなかなかない形状で、これしかないと思い購入しました。とても上品で気に入っています。

ブラックを購入しましたが、とても品があって素敵な財布です。女性が持っていても違和感はありません。
第4位 アルマス ジッパーロングウォレット

水牛革の精悍な質感がクールな印象を与えてくれるファスナー長財布。スリムなサイズを採用しているので、スーツスタイルにも合うスマートなデザインとなっています。
仕様は、カードポケット×8、フリーポケット×2、マチ付きスペース×2、ファスナー小銭入れ×1で、本体の素材はバッファロータンニンレザー、内装の素材はイタリアンハードヌメ革・バッファロータンニンレザーとなっています。
カラー:レイブンブラック/アーバンネイビー
サイズ:縦 9.5 ×横 19.5 ×厚み 2.3 cm
重 量:200g
生産国:日本
アルマス ジッパーロングウォレットの口コミ

手に馴染む質感で、使いやすいです。写真だと革がやわらかそうに見えますが、実際には硬めのしっかりした革です。

多少雑に扱ったとしても革がタフなので傷も付きづらいです。気を使わなくていいというのは個人的にはかなり良かったです。

サイズ感が良く、ファスナーの滑りもスムーズなので使っていてストレスが一切ありません。レイブンブラックはファスナーまでブラックで統一されているので、シンプルにかっこいいです。
第5位 ビークル ファスナーグランドパース

タフで力強い印象でありながら大人の気品を併せ持っているファスナー長財布。使い込んでいくごとに艶が増してヴィンテージな風合いに革が育っていきます。
仕様は、カードホルダー×14、フリーポケット×2、マチ付きスペース×2、ファスナー式小銭入れ×1で、本体の素材はヴィンテージワックスレザー、内装の素材はコットンツイルとなっています。
カラー:スモーキーブラウン/ダークインディゴ/ヴィンテージオリーブ
サイズ:縦 10.5 ×横 20.5 ×厚み 2.5 cm
重 量:220g
生産国:日本
ビークル ファスナーグランドパースの口コミ

チェーンをつけられることとカード収納が12枚以上を条件に探して辿り着いた長財布。手に取ると職人さんの温もりが感じられ、良いものを購入できたと感じています。

縫製がきれいで作りの良さが伝わってきます。タフな雰囲気でありつつも高級感があって満足です。

Dカンが付いているのが決め手になりました。ウォレットコードやチェーンも公式で販売してくれると嬉しい。
第6位 ブライドル 長財布

英国の名門タンナー・J&E セジュウィック社が手掛けた高級皮革素材のブライドルレザーで作られたメンズ長財布。イギリスで馬具用に作られている皮革なので、堅牢さは折り紙付きです。
表版に上質なブライドルレザーがあしらわれた長財布は、それだけで洗練された印象を与えてくれます。品格と実用性が両立されている機能性にも優れている長財布です。

仕様は、マチ付き札入れ×1、小銭入れ×1、カードホルダー×10、 フリーポケット×4で、本体の素材はブライドルレザー、内装の素材はソフトヌメ革です。
カラー:ブラック/こげ茶/ダークグリーン
サイズ:縦 9.4 × 横 19.0 × 厚み 2.4 cm
重 量:約170g
生産国:日本
ブライドル 長財布のクチコミ

プレゼント用に購入。予想以上に喜んでくれて、こちらも嬉しくなりました。

シンプルで使いやすい財布です。長く愛用していこうと思っています。
第7位 コードバン 長財布

美しさと優雅さが溢れ出ているコードバンのメンズ長財布。土屋鞄製造所では滑らかな手ざわりを持つ水染めコードバンを贅沢に使用して、ボディに札入れ・小銭入れ・カードホルダーを機能的になるように組み込んでいます。
土屋鞄製造所の「コードバン」シリーズでは、限定色として「ナチュラル」と「ボトルグリーン」が販売されています。限定モノを手に入れたいという方は、ぜひチェックしてみてください。

仕様は、マチ付き札入れ×1、小銭入れ×1、カードホルダー×10、 フリーポケット×4で、本体の素材はコードバン(馬革)、内装の素材はソフトヌメ革(牛革)となっています。
カラー:ブラック/ブラウン/ナチュラル/ボトルグリーン
サイズ:縦 9.5 × 横 18.9 × 厚み 2.0 cm
重 量:約180g
生産国:日本
コードバン 長財布のクチコミ
第8位 ベルコード 長札入れ

気品が漂い使い込むほどに風格が出てくる大人のための長財布。全体を薄く仕上げているので、より優雅さが際立ちます。
透明感のあるコードバンを外装に使用し、内側には繊細な水シボ模様の革を配することで、開いたときでもエレガントな雰囲気があります。
仕様は、カードポケット×6、札入れ×2、仕切り×1で、本体の素材はコードバン、内装の素材は手揉みキップとなっています。
カラー:ブラック/ブラウン
サイズ:縦 18.9 ×横 9.5 ×厚み 1.5 cm
重 量:110g
生産国:日本
ベルコード 長札入れの口コミ

カバン、ポケットから取り出す度に惚れ惚れと眺めてしまう逸品。エイジングが楽しみです。

縫製が整っていてきれいです。厚みもかなり抑えられているので、スマートな印象を与えてくれます。

コードバンを真正面から味わえる長財布。使っていくことで、革にツヤと柔らかさが出てきています。
第9位 アルマス スマートロングLファスナー

水牛革のL字型ファスナー長財布の「アルマス スマートロングLファスナー」。L字型ファスナー長財布なので、開けたときに中が見やすく、スムーズに出し入れすることができます。
収納力が高い長財布ではありますが、全体的にはタイトですっきりしているので、野暮ったくなることはありません。ビジネスマンにもおすすめできる大人の長財布です。

仕様は、カードポケット×12、フリーポケット×2、小銭入れ×1。本体の素材は、バッファロータンニンレザー/イタリアンハードヌメ革、内装の素材はイタリアンハードヌメ革/レーヨン100%です。
カラー:レイブンブラック/アーバンネイビー
サイズ:縦 9.8 × 横 19.9 × 厚み 2.8 cm
重 量:約190g
生産国:日本
アルマス スマートロングLファスナーのクチコミ
第10位 コードバン ファスナーロングパース

一枚革のコードバンが醸し出す気品が持つ者を魅了する長財布。使いはじめは落ち着いた印象なのが、使い込むほどに表面が磨かれ、透明感に溢れる光沢をまとってきます。

仕様は、カードホルダー×12、フリーポケット×2、札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1で、本体の素材はコードバン、内装の素材はソフトヌメ革となっています。
カラー:ブラック/ブラウン/ナチュラル(限定色)/ボトルグリーン(限定色)
サイズ:縦 10.0 ×横 19.4 ×厚み 2.3 cm
重 量:190g
生産国:日本
コードバン ファスナーロングパースの口コミ

光の加減や角度で緑に見えたり紺に見えたり黒に見えたりする、なんとも表現しがたい美しさを持っている長財布。

ややタイトなサイズ感ですが、使い慣れてくれば問題ありません。
土屋鞄製造所の長財布の人気ランキングTOP10 まとめ
土屋鞄製造所のメンズ長財布で人気ランキング【2022年版】第1位だったのは、トーンオイルヌメ クッションファスナー長財布でした。エイジングを楽しめる皮革を使った長財布がNo.1に輝きました。
コメント