さまざまな業種からの参入が相次ぎ、日本製のマスクの選択肢も増えてきています。参入企業の中には本業の技術力をマスク生産に活かしているメーカーもあります。今回紹介する靴下メーカーも、そうしたメーカーのひとつ。ここでは、靴下屋といった有名なブランドからタイコーやOLENOといった知る人ぞ知る靴下メーカーのマスクについて解説していきます。
靴下屋(Tabio)のマスク
靴下屋は、1968年に創業した靴下の企画・製造・販売の老舗企業タビオ(株)が展開している靴下ブランドです。全国各地の専門店に店舗を構えているので、靴下ブランドの知名度はトップクラス。そんな靴下屋も日本製、メイドインジャパンのマスクを販売しています。
【靴下屋】ひんやりマスク(無地タイプ)
接触冷感素材を使用した夏用マスク!


【靴下屋】ひんやりマスク(無地タイプ)の特徴
1.マスクの両面に接触冷感素材を使用
2.ひんやりとした肌触りで着け心地が良い
3.吸放湿性に優れたやわらかなキュプラを採用
4.抗菌・防臭加工糸を使用しているので衛生的
5.ネットに入れて洗濯することができるので経済的
【靴下屋】ひんやりマスク(無地タイプ)の仕様
サイズ:M(女性用)/L(男性用)
カラー:オフホワイト
価格:1,100円(税込)送料無料
素材:ポリエステル 51%、キュプラ 49%
製造国:日本
多くのオンラインショップでは送料がかかりますが、靴下屋は送料が無料になっているのも嬉しいポイントです。
【靴下屋】ひんやりマスク(無地タイプ)の購入方法
靴下のTabio公式通販サイトから、ひんやりマスク(無地タイプ)を購入することが可能です。
【靴下屋】ひんやりマスク(無地タイプ)の口コミ

ふとしたときに、ひんやりと感じられるので、着けていて快適

キュプラ素材のマスクがこんなに快適とは知らなかった。一度このマスクを使ってしまうと、不織布のマスクには戻れない
【靴下屋】ひんやりレースマスク
接触冷感素材をマスクの内側に使用、外側はレース素材で涼し気に仕上げた夏用マスク


【靴下屋】ひんやりレースマスクの特徴
1.肌にあたる部分に接触冷感素材を使用した夏用マスク
2.伸縮性のあるストレッチレースの表地なので、見た目が涼しげ
3.吸放湿性に優れたキュプラを使用しているので、爽やかな着け心地
4.抗菌・消臭加工糸が使用されているので、衛生的
5.ネットに入れて洗濯することができるので、手入れが簡単で経済的
【靴下屋】ひんやりレースマスクの仕様
サイズ:M 女性用(ひんやりマスク無地タイプMと同じサイズ)
カラー:オフホワイト
価格:1,100円(税込)送料無料
素材:ナイロン 40%、ポリエステル 31%、キュプラ 29%
製造国:日本
【靴下屋】ひんやりレースマスクの購入方法
靴下のTabio公式通販サイトから、ひんやりレースマスクを購入することが可能です。
【靴下屋】ひんやりレースマスクの口コミ

外でも室内でも、ひんやりと感じる瞬間が何度もあり、着け続けやすかった

洗濯ネットに入れて洗っても、レース部分がきれいなまま。手入れが簡単なのは助かります

いろんなブランドのひんやりマスクを試してみたけれど、靴下屋のひんやりレースマスクが一番涼しい

何度洗濯しても、耳の部分が伸びたり、へたったりすることがない
【靴下屋】無縫製マスク
靴下を製造する機械で作られた無縫製の綿マスク。家庭用の洗濯機で洗って何度も使うことができます。

【靴下屋】無縫製マスクの特徴
1.筒状の2重構造なので、中にガーゼやフィルターを入れることが可能
2.フラットでソフトな肌触りのマスク
3.無縫製なので、マスクとゴムのつなぎ目が気にならない
【靴下屋】無縫製マスクの仕様
サイズ:フリー(H110×W190mm ゴム部分は含みません)
カラー:オフホワイト
価格:440円(税込)送料無料
素材:綿 58% ナイロン 37% ポリエステル 4% ポリウレタン 1%
製造国:日本
【靴下屋】無縫製マスクの口コミ

ガーゼのような柔らかな肌触りなので着けていて気持ちがいい

ストレッチ性があるので顔にピタッとフィットします

日本製で400円は、とってもコスパが良いと思う

1日着けていても耳が痛くならなかった

使えば使うほど肌馴染みが良くなるマスク。愛用しています
【靴下屋】無縫製マスクの購入方法
靴下のTabio公式通販サイトから、無縫製マスクを購入することが可能です。
ちなみに、タビオでは銅の効果でウイルス対策ができる『抗菌ミトン手袋』も販売中。このミトン手袋も奈良県の工場の靴下編み機で作られている日本製の手袋です。サイズはMとL、価格は1,980円(税込)となっています。
タイコー(TAIKO)のマスク
タイコーは、製糸業が盛んだった長野県で1949年に創業した靴下メーカーの老舗。スポーツ用ソックスのパイオニアで、2019年ラグビーW杯では、日本代表にソックスを提供していました。そんな靴下の企画・製造技術に定評があるタイコーが生産しているのがホールガーメント製の『AMI MASK(アミマスク)』です。
【タイコー】AMI MASK(アミマスク)プロトタイプ


タイコーでは、少しでも早くマスクを必要とする人の元へ届けるために、在庫がある糸の中からマスクに適した素材を選んでアミマスクを作成しました。そのため、現在、タイコーで販売されているアミマスクは、「プロトタイプ」という括りとなっています。
プロトタイプの在庫がなくなり次第、タイコーでは高機能な素材を使用してアミマスクを作成する予定にしています。
【タイコー】AMI MASK(アミマスク)プロトタイプの特徴
1.天然由来の抗菌・防臭加工を施した素材を使用
2.耳掛け部分まで無縫製のニット素材なのでフィット感がある
3.洗濯耐性に優れているので、繰り返し洗って使える
【タイコー】AMI MASK(アミマスク)プロトタイプの仕様
サイズ:SS・S・M・L
カラー:ホワイト・グレー・ブラック・ネイビー(限定カラー)
価格:1,650円(税込)送料:全国一律250円
素材:綿 58% ナイロン 37% ポリエステル 4% ポリウレタン 1%
製造国:日本
【タイコー】AMI MASK(アミマスク)プロトタイプの購入方法
タイコーオンラインショップで、AMIMASK(アミマスク)プロトタイプを購入することが可能です。
【タイコー】AMI MASK(アミマスク)プロトタイプの口コミ

肌触りも良いし、フィット感も良い。なにより日本製という安心感は大きい

個人的には暑くなっても蒸れにくいマスクだと思う。暑い、蒸れるという口コミが多かったので、参考になればと思い投稿しました。

編みが細かくて、着け心地もとても良い。ただ、これから暑くなってくる季節にはちょっと不向きかも…

鼻からあごまでしっかりとガードができるので、安心感がある。耳にあたる部分がちょっときついかな。
タイコーでは、新しい『アミマスク』を夏ごろに発売する予定にしています。『新アミマスク』は、今回のプロトタイプよりも夏用に開発されている可能性もありますので、期待して待ちましょう。
OLENO(オレノ)のマスク
靴下の生産量が日本一で「靴下のまち」として知られている奈良県広陵町にある昌和莫大小(株)のブランド「OLENO」。足裏を最低限守りつつも、はだしだからこそ鍛えることができる筋力やバランス力を培うことができる「はだし靴下」でも有名なメーカーです。
【OLENO】速乾スポーツ専用マスク

靴下メーカーの「OLENO」が製造しているのが、ランニングの際などにも使用しやすいように工夫された「速乾スポーツ専用マスク」です。
【OLENO】速乾スポーツ専用マスクの特徴
1.ポリエステルを使用しているので吸汗・速乾性に優れている
2.靴下丸編み機で生産しているので、ストレッチ性が高い
3.頬・鼻の下側・裏側部分がメッシュ構造になっているので、息苦しさが軽減される
4.中に不織布を入れることができる二重構造
5.顔のカーブにフィットする構造になっているので、しっかりと飛沫予防ができる
6.洗濯して繰り返し使えるのでエコロジーなマスク
メッシュ構造を採用したり、ストレッチ性の高い素材を使用しているので、ランニングやその他のスポーツを楽しむ際にも息苦しさを軽減してくれたり、マスクの“ズレ“によるストレスが軽減されます。
【OLENO】速乾スポーツ専用マスクの仕様
サイズ:S・M・L
カラー:スカイブルー・グレー
価格:1,320円(税込)送料:通常配送 649円(税込)
素材:ポリエステル70% ナイロン29% ポリウレタン1%
製造国:日本製
【OLENO】速乾スポーツ専用マスクの購入方法
OLENOの公式通販サイトから、速乾スポーツ専用マスクは購入することができます。
【OLENO】速乾スポーツ専用マスクの口コミ
ツイッターの口コミを見る限り、【OLENO】速乾スポーツ専用マスクはランナーからも好評のようです。
【OLENO】洗える3Dニットマスク

靴下ブランド「OLENO」の靴下ソムリエがプロデュースしたのが「洗える3Dニットマスク」です。心地良いフィット感があるので、着けていてもストレスが少ないです。
【OLENO】洗える3Dニットマスクの特徴
1.中に不織布やガーゼなどを入れることができる二重構造
2.ゆったり目の作りなので耳の後ろが痛くならない
【OLENO】洗える3Dニットマスクの仕様
サイズ:縦(センター)14cm、縦(サイド)9cm、横幅(センター)14cm、耳ひも7.5cm
カラー:ホワイトアイボリー
価格:990円(税込)送料: 通常配送 649円(税込)
素材:綿82% ナイロン16% ポリウレタン2%
製造国:日本製
【OLENO】洗える3Dニットマスクの購入方法
OLENOの公式通販サイトから、洗える3Dニットマスクを購入することができます。
【OLENO】洗える3Dニットマスクの口コミ
現在のところ、SNS上でのクチコミは見つかりませんでした。
SOWAN(エル・アイ・シー×早川靴下)のマスク

SOWANは、靴下や肌着の製造・販売を手掛けるエル・アイ・シーの商品ブランド名。マスクの品薄を解消するために、生産を委託する早川靴下と協力して「接触冷感 ひんやり マスクカバー」を生産しています。
【SOWAN】接触冷感 ひんやり マスクカバー4枚セット

吸放湿素材の糸を使っているのでサラサラな肌触りのマスクです。マスクの内側はメッシュ加工が施されていますし、UVカット機能も付いているので、夏場におすすめなマスクです。
【SOWAN】接触冷感 ひんやり マスクカバーの特徴
1.素材が日本製で抗菌加工も施されている
マスクカバーは兵庫県にある国内工場で製造されており、日本の職人による抗菌加工もされているので安心安全です。
2.1個5gの軽さ・内側にはメッシュ加工
薄くて軽いので耳への負担が軽減されます。また、内側がメッシュ加工になっているので呼吸も楽ちん。
3.何度も洗って使えるので経済的
夜に洗濯して干しておけば、朝までには乾くので毎日使うことができます。
【SOWAN】接触冷感 ひんやり マスクカバーの仕様
サイズ:幅約16cm、高さ約11cm
カラー:ホワイト
価格:1,320円(税込)送料無料
素材:ナイロン、ポリウレタン
製造国:日本
【SOWAN】接触冷感 ひんやり マスクカバーの購入方法
SOWANの公式通販サイトから、接触冷感 ひんやり マスクカバーを購入することができます。
【SOWAN】接触冷感 ひんやり マスクカバーの口コミ

肌あたりが良くて、さらりとしているから、これからの季節に重宝しそう

着用してみるとひんやりしていて気持ちよかった。すべすべした触り心地も良い

国産で高品質なマスクカバーが4枚セットでこの価格はかなり良心的だと思う

普通のマスクを着けているときよりも快適になった。注文してからすぐに届いたので助かりました。
SUNAYAMA(スナヤマ)のマスク
創業50年と長い歴史を持つ靴下メーカーの「SUNAYAMA」。靴下を通して、「心地良さ」や「喜び」をお客様の生活に届けることをモットーにしているメーカーです。靴下製造で培った高い技術力をマスク製造にも活かしています。
Carelance UVカット 日焼け対策マスク

絶対に日焼けしたくない人のために設計されたUVケアができるマスク。紫外線保護指数UPF50+なのでUVカット率は95%以上、紫外線遮蔽率A・B波98%というUVカット率の非常に高いマスクです。
Carelance UVカット 日焼け対策マスクの特徴
1.衣類の紫外線保護基準の最高値UPF50+をクリア
2.フェイスラインをしっかりとカバーする超大型設計
3.耳ひもにアジャスターが付いているのでぴったりフィット
4.繰り返し洗って使えるのでエコ
Carelance UVカット 日焼け対策マスクの仕様
サイズ:約W21×H15cm(紐を除く本体サイズ)
カラー:ホワイト
価格:1,650円(税込)
素材:本体・縁取り:ポリエステル100% 耳掛けヒモ:ナイロン95% ポリウレタン5%
製造国:日本製
Carelance UVカット 日焼け対策マスクの購入方法
楽天市場で、Carelance UVカット日焼け対策マスクを購入することができます。
SUNAYAMオンラインショップでは、「nelne 夢肌ごごちの美容マスク」や「cocoonfit mine シルク混ふんわりフィットのおやすみマスク」といった就寝用マスクも販売されています。この2製品も日本製です。
Carelance UVカット 日焼け対策マスクの口コミ

日焼けを避けたくて購入。ひんやりするし、息もしやすいので気に入っています。

こめかみまでカバーしてくれるので、日焼け対策としては十分!夏も重宝しそうです。
まとめ 靴下メーカーの日本製マスク
OLENOやSUNAYAMAでは、靴下メーカーならではの技術を活かしたマスクが製造されています。いずれも日本製のマスクを製造・販売してくれているのも嬉しいポイントです。メッシュ構造のマスクやUVカット率が高いマスクなど、夏用のマスクとしても重宝するでしょう。
コメント