PITTA MASK(ピッタ・マスク)は、今までのマスクの既成概念を壊してきたマスク界の革命児。2019年2月には、東京の表参道に「TRY PITTA!」をコンセプトとした期間限定のPOP UP STOREを出店し、新しい試着体験を提案したことでも話題になりました。今回は、PITTA MASKのコンセプトや特徴、口コミなどを紹介していきます。
PITTA MASK(ピッタ・マスク)とは?
PITTA MASK(ピッタ・マスク)は、2019年に「グッドデザイン賞」を受賞しています。現在、数多く出回っているポリウレタン素材のマスクのデザインのベースとなっているのは、間違いなくこのPITTA MASKです。
PITTA MASKの特徴のひとつが、カラーバリエーションの多さですが、これは製造販売元のアラクスの「マスクを着けることが楽しい。そんな未来へ」したいという想いから来ています。そして、PITTA MASKをきっかけとして、「MASK×FASHION」という新しいマスク文化が定着することを目指しています。
PITTA MASK(ピッタ・マスク)
花粉の侵入を徹底ガードする高性能フィルター機能と、通気性の高さを両立した新ポリウレタン素材のマスク。カラーバリエーションも豊富なので、気分やコーディネートに合わせてマスクのカラーを選ぶことができます。



PITTA MASK(ピッタ・マスク)の特徴
1.立体編み目構造で花粉を99%カット
ポリウレタン素材に細かい穴を空けて多孔質化させる際に、2つの特殊技術(ポーラスフィルター技術)を用いることで、高性能なフィルター機能が実現しています。
2.通気性が高く、息がしやすい
ポリウレタン特有の膜を完全に除去することで、一般のポリウレタン素材では感じることができない、圧倒的な通気性の良さが実現しています。
3.UVカット率98%/UPF50+のマスクも
花粉だけでなく、有害な紫外線もカットしてくれます。色によってUVカット率、UPFの数値は若干の差がありますが、一例としてグレイのPITTA MASKの場合は、UVカット率98%/UPF50+です。
4.伸縮性のある素材だから顔に密着する
やわらかく伸縮性のあるポリウレタン素材なので、顔にしっかりとフィットして花粉が侵入する隙間を作りません。また、長時間着けていても耳が痛くならない優しい着け心地です。
5.立体型ですっきりしたシルエットのマスク
顔の凸凹にしっかり密着、顎とほほのところにも隙間ができないような立体的なマスク。シンプルでありながら、顔にフィットしているので洗練された雰囲気が出ます。
6.洗って繰り返し使えるマスク
3回洗っても花粉99%カットの機能が維持されるので、安心して使えますし経済的です。
7.カラーバリエーションが豊富
ホワイト・ネイビー・グレイといった定番のカラーだけでなく、サーモンピンク・ラベンダー・ベビーピンクといったパステルカラーのマスクも用意されています。
PITTA MASK(ピッタ・マスク)のサイズ
PITTA MASK(ピッタ・マスク)では、レギュラー・スモール・キッズの3サイズがあります。
・レギュラー(117×131mm)
・スモール(106×123mm)
・キッズ(97mm×110mm)
PITTA MASK(ピッタ・マスク)のカラー
ホワイト・グレイ・ネイビー・カーキ・ライトグレー・サーモンピンク・ラベンダー・ベービーピンク・ソフトベージュ・ピンク・イエロー・サックスブルー・ブルー・イエローグリーン
PITTA MASK(ピッタ・マスク)のカラー別UVカット率とUPF
・UVカット率/UPF
98%/50+ グレイ・カーキ
97%/50 ネイビー
93%/35 ブルー
92%/25 イエローグリーン
89%/20 ライトグレー
88%/20 サックスブルー
87%/20 サーモンピンク・ソフトベージュ
86%/15 イエロー
85%/20 ラベンダー
83%/20 ベービーピンク
82%/15 ホワイト・ピンク
PITTA MASK(ピッタ・マスク)の仕様
通常パッケージ製品は1袋3枚入
素材:ポリウレタン
原産国:日本
PITTA MASK(ピッタ・マスク)の使用方法
①マスクの上下を確認してから、左右にマスクを広げます。
②耳掛け部分を引っ張って、マスクを両耳に開けます。
③マスクの上から軽く抑えて、隙間なく密着するようにします。
PITTA MASK(ピッタ・マスク)の洗い方
① ボウルにマスクを入れて、ぬるま湯を注いでから中性洗剤を入れる
② 手でもみ洗いを軽くしてから、十分にすすぐ
③ 両手でマスクを優しく包むようにしてしぼり、タオルをあてて水気を切る
④ 手洗いしたあとは室内で陰干しする
これが、ピッタマスクの公式サイトで紹介されている洗い方です。時短でできる洗い方は、別の記事で紹介しているので、そっちもチェックしてみてください。
正しいピッタマスクの洗い方【公式】の解説!時短方法と注意点も紹介
PITTA MASK(ピッタ・マスク)の購入方法
PITTA MASK(ピッタ・マスク)は、Amazonや楽天市場でも販売されていますが、価格が市場価格の2倍近くで販売されています。
ただ、マツモトキヨシオンラインストアでは、428円(税込)、ロフトネット通販では、548円(税込)と市場価格とほぼ同じ価格で販売されています。
購入を考えている方は、マツモトキヨシオンラインストアやロフトネット通販で在庫がないか先にチェックすると良いでしょう。
PITTA MASK(ピッタ・マスク)の口コミ

デザイン、フィット感は非常に良いです。通気性も良いので息苦しくなることもなく、気に入っています。

他のマスクだと、メガネが曇ったり、耳が痛くなったりするのですが、これは一日着けていても大丈夫です。

これを使い始めたら、他のマスクはもう使えなくなります。

小学生の子どものために購入。息がしやすいそうで、嫌がらずに着けてくれるようになりました。
PITTA MASK 2.5a
N95規格相当の特殊帯電フィルター採用しているPM2.5対策に使える密着アーチ形状のマスク。

PITTA MASK 2.5aの特徴
1.高機能フィルターを3層構造
中間層にはN95規格相当の特殊帯電フィルター、外装には抗菌防臭・抗アレルゲン加工が施されています。空気中の微粒子(0.0001mm)・ウイルスを99%カットすることが可能です。
2.息苦しさを解消する構造
型崩れしにくく、息がしやすい形をキープする口元層になっているので、高いフィルター機能がありながらもマスクをしていることの息苦しさが軽減されています
PITTA MASK 2.5aの仕様
サイズ:フリー
カラー:ホワイト
価格:ー
素材:フィルター部:ポリプロピレン、ポリエチレン、ノーズフィッター部:ポリエチレン、耳ひも部:ポリウレタン、ナイロン
原産国:日本
PITTA MASK 2.5aの使用方法
①耳ゴムが付いているほうを外側、ノーズフィッターがあるほうを上にします。
②耳ゴムを両耳にかけてから、ノーズフィッターを鼻の形に合わせます。
③ノーズフィッターを押さえながら、プリーツをあご先まで広げます。
PITTA MASK 2.5aの購入方法
PITTA MASK 2.5aの口コミ

口元に空間ができるので、息苦しさを感じることはない。

日本製のマスクなので、安心して使用できる。N95規格相当の性能で、息がしやすいマスクで来ているのはすごいと思う。
まとめ PITTA MASK(ピッタ・マスク)
ポリウレタン素材のマスクとしては最も知名度があるPITTA MASK(ピッタ・マスク)。豊富なカラーバリエーションがありながらも、着け心地や機能性を追求している魅力的なマスクです。
コメント