日本製のシェルコードバン長財布を購入しようと考えるときに、候補に挙がるのがココマイスターとガンゾという革製品ブランドではないでしょうか。今回は、今回は、日本を代表する本革財布メーカーのシェルコードバン×長財布の比較をしていきますので、どちらにするかで悩んでいる方は参考にしてみてください。
ココマイスターとガンゾのシェルコードバン長財布の比較
ココマイスターとガンゾのシェルコードバンを使用した長財布を比較していきます。シリーズ(革の種類)の多さが特徴でもあるココマイスターですが、実はシェルコードバンを使用した長財布は2種類だけ。逆に、ガンゾはシェルコードバン2シリーズで、3つのタイプの長財布をリリースしています。
シェルコードバン・スタンフォード VS シェルコードバン2・ファスナー小銭入れ付き長財布


シェルコードバン・スタンフォードは、ココマイスターのかぶせ蓋タイプの長財布。同じタイプの長財布であるガンゾのシェルコードバン2・ファスナー小銭入れ付き長財布と比較していきます。
スタンフォードとファスナー小銭入れ付き長財布の機能を比較


機能 | シェルコードバン・スタンフォード | シェルコードバン2・ ファスナー小銭入れ付き長財布 |
札入れ | 1 | 1 |
小銭入れ | 1 | 1 |
カードポケット | 14 | 12 |
フリーポケット・内ポケット | 2 | 3 |
カードの収納力では、ココマイスターが若干ガンゾよりも優れています。とはいえ、ガンゾのカードポケット数12も十分な収納力といえます。
意匠としては、ガンゾのほうが、カードポケットにくぼみを持たせるなど、手間をかけた造りとなっています。ココマイスターは、シンプルさを追求している内装といった印象です。
スタンフォードとファスナー小銭入れ付き長財布のサイズを比較
サイズ | シェルコードバン・スタンフォード | シェルコードバン2・ ファスナー小銭入れ付き長財布 |
縦 | 9.3cm | 9.7cm |
横 | 19.0cm | 19.0cm |
厚さ | 2.4cm | 2.0cm |
重さ | 143g | 151g |
サイズ感は、ココマイスターとガンゾどちらもほぼ同じサイズです。ガンゾのほうが若干薄く、ココマイスターのほうが若干軽いといった感じです。
スタンフォードとファスナー小銭入れ付き長財布の素材を比較
シェルコードバン・スタンフォード | シェルコードバン2・ ファスナー小銭入れ付き長財布 | |
本体 | シェルコードバン | シェルコードバン |
内装 | シェルコードバン、ヌメ革 | シェルコードバン、ヌメ革 |
本体、内装ともに同じ部位の革を使用しています。
スタンフォードとファスナー小銭入れ付き長財布のカラーを比較
シェルコードバン・スタンフォード | シェルコードバン2・ ファスナー小銭入れ付き長財布 | |
カラー | ブラック ボルドーワイン ネイビーブルー ウイスキー グリーンベレー | ブラック ナチュラル ネイビー バーガンディ |
ココマイスターは、ベーシックな4カラーに加えて、グリーンベレーというグリーン系統のカラーを選ぶことができます。グリーン系のシェルコードバンを使用した長財布は、かなり珍しいものです。
スタンフォードとファスナー小銭入れ付き長財布の価格を比較
シェルコードバン・スタンフォード | シェルコードバン2・ ファスナー小銭入れ付き長財布 | |
価格(税込) | 95,000円 | 102,300円 |
ココマイスターはアンダー10万円、ガンゾはオーバー10万円。やはり、10万円以内で購入ができるとなると、10万円オーバーよりも心理的な壁が下がるという感じがします。
シェルコードバン・アーチデューク VS シェルコードバン2・ラウンドファスナー長財布


シェルコードバン・アーチデュークは、ココマイスターのラウンドファスナー長財布。同じタイプの長財布であるガンゾのシェルコードバン2・ラウンドファスナー長財布と比較していきます。
アーチデュークとラウンドファスナー長財布の機能を比較


機能 | シェルコードバン・アーチデューク | シェルコードバン2・ラウンドファスナー長財布 |
札入れ | 2 | 2 |
小銭入れ | 1 | 1 |
カードポケット | 8 | 12 |
フリーポケット・内ポケット | 2 | 2 |
カードポケットの数は、ココマイスターの8つに対して、ガンゾは12つ。カード収納量が多いほうが良いと考えている方は、ガンゾがおすすめです。
アーチデュークとラウンドファスナー長財布のサイズを比較


サイズ | シェルコードバン・アーチデューク | シェルコードバン2・ラウンドファスナー長財布 |
縦 | 9.5cm | 9.7cm |
横 | 19.2cm | 19.5cm |
厚さ | 2.0cm | 2.0cm |
重さ | 198g | 195g |
サイズ感は、ココマイスターとガンゾどちらもほぼ同じサイズ。ココマイスターのほうが若干小振りです。ただ、重さはガンゾのほうが若干軽いといった感じ。
アーチデュークとラウンドファスナー長財布の素材を比較
サイズ | シェルコードバン・アーチデューク | シェルコードバン2・ラウンドファスナー長財布 |
本体 | シェルコードバン | シェルコードバン |
内装 | シェルコードバン、ヌメ革 | シェルコードバン、ヌメ革 |
アーチデュークとラウンドファスナー長財布のカラーを比較
シェルコードバン・アーチデューク | シェルコードバン2・ラウンドファスナー長財布 | |
カラー | ブラック | ブラック ナチュラル ネイビー バーガンディ |
ココマイスターは、ベーシックな4カラーに加えて、グリーンベレーというグリーン系統のカラーを選ぶことができます。グリーン系のシェルコードバンを使用した長財布は、かなり珍しいものです。
アーチデュークとラウンドファスナー長財布の価格を比較
シェルコードバン・アーチデューク | シェルコードバン2・ラウンドファスナー長財布 | |
価格(税込) | 120,000円 | 187,000円 |
同じシェルコードバンを使用したラウンドファスナータイプの長財布ですが、価格はかなりの差があります。
さきほどの、ココマイスターのシェルコードバン・スタンフォードとガンゾのシェルコードバン2・ファスナー小銭入れ付き長財布での価格差は7,000円ほどでしたが、今回は67,000円もの差が…。
どちらも日本の職人が制作しているラウンドファスナー長財布。ココマイスタースタンフォードも十分に高い財布ではありますが、この価格差を見ると、ココマイスターがお得に見えてきてしまいます。
まとめ
ココマイスターとガンゾのシェルコードバンを使用した長財布を比較してみました。シェルコードバン×長財布で、ココマイスターにするか、ガンゾにするかで悩んでいる方は、ここでの比較内容を参考にしてみてください。
コメント